• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かつお@NA6のブログ一覧

2009年02月12日 イイね!

車に払える値段

ケチ臭い話ですが、私、高い車を買ったことが無いです。(笑)
コンパクトカーが好きという理由もありますが、本当は貧乏性なのが理由です。

モノの値段が高いとか安いとかいう感覚は人により違うと思いますが、新車で200万を超える車を高いと思う私はちょっと時代遅れのようです。(笑)
よくよく見るとカローラも上級モデルは200万越えでした。
”いつかはクラウン”のキャッチフレーズを見ながら育った世代ですが、400万台ですかー・・・さていつの日になることやら。

それでいて、8年前とはいえ、ロードレーサー(自転車)に20万を出してしまった私って?
入手時の車体の値段だけを比べると

自転車(新車)=ロド(10年落ち)=1/6xフィット 1.3A(新車)


先日こちらでフォルクスワーゲンの新車展示場にいってきましたが、ゴルフVIも軒並み展示車は2万ユーロ越えで日本円で240-50万以上
サイズも大きくなり、私には大衆車というより高級車に思えますが、世界的に見てもこのクラスが一般向けのクラスなのでしょう。

早く人並みになりたーい。
Posted at 2009/02/13 06:54:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2009年02月10日 イイね!

フィット?ちょっとデザイン違うけど

フィット?ちょっとデザイン違うけど”灼眼のシャナ 劇場版” の中に登場した車。
Aピラーのあたりのデザインが違うようですが、
フィットに見える、いやフィットがモデルと見た。
多分ほとんどの方がスルーすると思いますが、一応オーナーなので。
Posted at 2009/02/11 05:36:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | フィット | クルマ
2009年02月09日 イイね!

フィットは良い子、ロドはこまったちゃん?

家計を助けるという大義名分をつかって、
頭の中で車の買い替えシュミレーションを考えていましたが、
数字にすれば一目瞭然ではと、エクセルで今後5年かかりそうな将来諸費用を打ち込み比較をしてます。(暇人?)

新車、中古 と 普通車、軽への乗り換え後の諸費用を車両価格別に比較してみましたが、フィットを乗り続けていたほうが家計には優しいという結果。
軽に乗り換えても、新車では車両価格分で余計マイナスです。(当たり前か?)
ちなみに以前から嫁はそう言ってました。(さすが)
エクセルまで使って証明すること無かったようです。(私がバカです。)

そうすると、フィット君が頼もしく見えてきました。(げんきんなやつ)
あと3年位問題なく走るようでしょうから、車検をあと2回とおせば、将来娘が運転すると言うことも現実的。
これからはフィットのメンテが主に・・・ドレスアップもしちゃおうかなどと、又妄想がむらむらと。

つまりロド君が我が家には余計な存在?(笑)
ロド君に限らず、私の趣味の品は家族からは邪魔者扱いされがちなので、当然の結果といえば当然?

計算して新ためて感じましたが、日本の車関係の税金は高いです。
Posted at 2009/02/10 02:32:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2009年02月08日 イイね!

もっと試乗の機会を

ほんとに今の時代便利で、パソコン検索でかなり必要な情報が入手できます。
ただ、ふとわれに返ってみると、気になって情報を集めた車に今まで試乗したことも無かったりして(笑)
完全イメージ(妄想)先行状態です。

今日はどこも開いて無いので、来週から腰を上げようかな。(すでに弱気)
Posted at 2009/02/08 19:25:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2009年02月08日 イイね!

比べてみると?

比べてみると?普段使っている、デジカメと比べると小さい。というかこのデジカメでかすぎ?
ソニーのDSC-S75と言うモデルでかれこれ7年くらい使ってます。
壊れたら買い換えようと思ってますが意思に反して丈夫で、
かなり乱暴に扱ってますが、ご健在です。
ちなみに、このブログの画像はたいていこのカメラの画像です。
(この画像は携帯なので、接写できないのでかなりぼけてますね)
Posted at 2009/02/08 06:42:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味

プロフィール

「GSX-R125でも名栗湖 http://cvw.jp/b/321213/48692515/
何シテル?   10/04 11:06
車と音楽とアニメ、声優さんが好きな五十路です。 日々体験した事、思いついた事を自分の備忘録として記録してます。 愛車はNE12ノート e-power...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

1 2 3 4 56 7
8 9 1011 1213 14
1516 17 18 19 20 21
222324 2526 27 28

リンク・クリップ

[日産 ノート e-POWER] e-Powerシステム 整備モード  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/28 19:03:23
マフラーステー自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/06 18:06:04
ハンターカブ マフラー流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/05 13:29:02

愛車一覧

スズキ ジムニー ジムニー (スズキ ジムニー)
はじめてのジムニーです。 発売されてから購入を決意するまでの間に3年以上かけてしまい、モ ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
2017年7月〜現在 日々のお買い物、実家への往復、登山への足として大活躍。 他に良さ ...
ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo
CB400Super Four NC42 2008年型 懐かしいCBXカラーを選びました ...
スズキ GSX-R125 ABS スズキ GSX-R125 ABS
久しぶりのフルカウルスポーツバイクです。 原付2種、125ccながら、前後ABS付きの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation