• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かつお@NA6のブログ一覧

2011年02月11日 イイね!

雪下ろし

月極駐車場にとめてあるロドのカバーの上に15cmくらいの雪が積もってました。
明日になると凍って硬くなりそうなので、夜のうちに雪下ろししました。
車一台でも体が温まるのに、大雪で屋根の雪下ろしをされている方は本当に大変ですね。
Posted at 2011/02/11 23:27:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2011年02月08日 イイね!

フィット 1/150 スケール

フィット 1/150 スケール ジオラマ用に1/150 スケールのフィット(旧型?)入手しました。
時計の文字盤の上に収まる大きさです。
Posted at 2011/02/08 21:44:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | フィット | 趣味
2011年02月07日 イイね!

500系新幹線フル編成は無理?

500系新幹線フル編成は無理?すでに500系新幹線はのぞみとしては引退し、8両編成のこだまとして運用になってます。
全盛期の16両編成を再現しようと7+5=12両つなげると一畳+αのレイアウトでは直線が短く、新幹線らしい疾走運転できません。(泣)
しかし、畳の上で走らせるとホント文字通りお座敷レイアウトです。

そういえば、修学旅行は0系、学生時代に四国に出かけたときは100系新幹線が運用開始直後、ブルーとレインはほとんど廃止と時代の変化を感じます。

最近はレイアウト、ジオラマ用の小物が増えていて凝ったものを作れない私には便利です。

Posted at 2011/02/07 21:59:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道模型 | 趣味
2011年02月07日 イイね!

600mmx300mm 1/150の世界 

600mmx300mm 1/150の世界 ベットルームの押入れのあいた場所に趣味のスペースを確保し始めてます。
せっかくなので、なかなか作る機会の無かったNゲージ鉄道模型ジオラマをちびちび作りはじめました。

与えられたスペースは700mmx360mm位あるのですが、もちろんエンドレスのレイアウトは作れないので、前から準備していた600mmx300mmのベニア板の上に 1/150の世界を作ろうとしてます。(ちょっとはみ出してますが、、、)
鉄道模型を始めた頃は30年以上前、国鉄時代でL特急、ブルートレインがブームでした。
作りたいイメージはJRになったばかりの東海道線なら新橋、東北本線、大宮駅なのですが、なんとなく新横浜駅みたいな新幹線の高架と在来線の交差になっているのは愛嬌ということで。

まだ手を加えるところは多いですが、手持ちの車両を飾る場所ができてとりあえず自己満足満タンです。
Posted at 2011/02/07 21:43:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道模型 | 趣味
2011年02月06日 イイね!

これもプラグイン?

これもプラグイン?手回し充電式のLEライトを物置で見つけたので、くるくる回してみましたが、すぐ消えてしまい、これは充電池の過放電かな?と思いとりあえず分解。
確か一分の手回し充電で一時間は持つという触れ込み立ったはずなのですがね、、、

空けてみたら、入っていたリチウムイオン電池は電圧が3.6Vと携帯の電池と同じなので、それではと携帯の充電機から線を引っ張り充電。
発熱してないか様子を見ながら充電したところ、15分くらいは明るさが維持できるところまで回復。(やった成功)
Posted at 2011/02/07 21:20:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「こんにちはライズ http://cvw.jp/b/321213/48709547/
何シテル?   10/13 16:46
車と音楽とアニメ、声優さんが好きな五十路です。 日々体験した事、思いついた事を自分の備忘録として記録してます。 愛車はトヨタ ライズ HEV とJB...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

  12345
6 7 8910 1112
1314 15 16 171819
20212223242526
2728     

リンク・クリップ

[日産 ノート e-POWER] e-Powerシステム 整備モード  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/28 19:03:23
マフラーステー自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/06 18:06:04
ハンターカブ マフラー流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/05 13:29:02

愛車一覧

トヨタ ライズハイブリッド トヨタ ライズハイブリッド
2025年 日々の足としてライズを選びました。 HEV Z です。 これからいろんなとこ ...
ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo
CB400Super Four NC42 2008年型 懐かしいCBXカラーを選びました ...
スズキ GSX-R125 ABS スズキ GSX-R125 ABS
久しぶりのフルカウルスポーツバイクです。 原付2種、125ccながら、前後ABS付きの ...
スズキ ジムニー ジムニー (スズキ ジムニー)
はじめてのジムニーでした。 発売されてから購入を決意するまでの間に3年以上かけてしまい、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation