• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かつお@NA6のブログ一覧

2011年05月30日 イイね!

ハルヒ驚愕読破

ハルヒ驚愕読破何年待ったか、忘れてしまったハルヒ驚愕。
内容わすれたので復習の為に分裂から読み直しから(笑)
とにかく続きが読めて良かったとしましょう。
未完で終わるとあまりに悲しいので。

そういえば、シャナはいつまで続くのでしょうかね?
Posted at 2011/05/30 00:30:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヲタクネタ | 日記
2011年05月29日 イイね!

森駅

森駅今回使用した乗車券の関係で、北海道の最北端は森駅。
函館の次の停車駅ですが、無人駅でなく駅員さんがおります。
ただ駅のすぐ横が海という絶妙なロケーション。
冬に来たらすぐ凍えそう。
Posted at 2011/05/29 21:55:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 旅行/地域
2011年05月29日 イイね!

食堂車

食堂車食堂車でワインとソーセージなんてベタな組合せ。(笑)
幸せなひと時でした。
Posted at 2011/05/29 21:49:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 旅行/地域
2011年05月29日 イイね!

北斗星 生まれて初めて乗りました

北斗星 生まれて初めて乗りました富士吉田でブルトレ富士を見た数日後、5月20日より北斗星が運行再開しました。
歴史が物語るように、新幹線が開通するたび、特急列車、寝台列車は廃止になっています。(富士もそのひとつ)
30年前にブルーとレインにあこがれ東京駅に写真を撮りにもいったことがありましたが、思えばあれから新幹線と通勤電車は乗るものの、寝台列車は生まれてこの方乗ったことがありませんでした。
大学時代、朝大宮駅で上りの北斗星を眺めていつか乗りたいなと思っていたら20年。
今乗らなきゃいつ乗れるとあせった私は、即チケットを購入。
財布を忘れたハプニングがありましたが、嫁が届けてくれてセーフ。ただし、お土産にカニをたくさんという指令が下りましたが、、、、

行き北斗星、帰りあけぼのという2日車中泊のとんぼ帰りですが、感想は”疲れたけど楽しかった”のひとこと。ただし震災の影響か他のお客さんは少なく、そのおかげで、すいている食堂車でのパブタイム、朝食を楽しむことができましたが、、このまま廃止へ向かわないか心配です。

また機会があれば、なくなる前に乗っておかなければ。
Posted at 2011/05/29 21:31:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2011年05月17日 イイね!

まさかの旧車同士のツーショット

まさかの旧車同士のツーショット好きな人にはたまんない、知らない人にはどうでもよい。
まさか可能になるとは思わなかったブルートレイン富士とNAロドのツーショット。(笑)
まさに昭和の雰囲気 (ロドは平成発売ですが)

富士急行線の下吉田駅にかつての寝台特急富士の車両スハネフ14を展示しています。
どちらかというと富士といえば24系25型の世代ですが。

当初はJR直通の電車で行こうかと思いましたが、寝坊したので時刻表に左右されないロドで高速道路を使いいってきました。

しかしよく考えると、ツーショットを撮るチャンス。
公共の場なのでアングルは選べませんでしたが、自分の中ではまさかの実現。

これで富士山が入れば来年の年賀状候補だったのですが、、、、

Posted at 2011/05/17 19:48:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ

プロフィール

「ジムニー 名栗湖 http://cvw.jp/b/321213/48465428/
何シテル?   06/02 21:55
車と音楽とアニメ、声優さんが好きな五十路です。 日々体験した事、思いついた事を自分の備忘録として記録してます。 愛車はNE12ノート e-power...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 2 3 4567
89101112 13 14
1516 1718192021
22232425262728
29 3031    

リンク・クリップ

[日産 ノート e-POWER] e-Powerシステム 整備モード  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/28 19:03:23
マフラーステー自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/06 18:06:04
ハンターカブ マフラー流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/05 13:29:02

愛車一覧

スズキ ジムニー ジムニー (スズキ ジムニー)
はじめてのジムニーです。 発売されてから購入を決意するまでの間に3年以上かけてしまい、モ ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
2017年7月〜現在 日々のお買い物、実家への往復、登山への足として大活躍。 他に良さ ...
ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo
CB400Super Four NC42 2008年型 懐かしいCBXカラーを選びました ...
スズキ GSX-R125 ABS スズキ GSX-R125 ABS
久しぶりのフルカウルスポーツバイクです。 原付2種、125ccながら、前後ABS付きの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation