• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かつお@NA6のブログ一覧

2013年11月24日 イイね!

一時冬眠準備

しばらく出張なので、アジトを片付けて一時冬眠。
冬は雨が少なく乾燥しているので
さほど心配しないで良いので、安心です。
Posted at 2013/11/24 18:13:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2013年11月24日 イイね!

アイマス ストラップ

アイマス ストラップ私のではないです(笑)

嫁がローソン11件通ってフルコンプ。
Pでもないのに、何が彼女を動かしたのか?

Mets Cola 好きだから、実害無いですが。
Posted at 2013/11/24 18:08:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | ヲタクネタ | 日記
2013年11月16日 イイね!

奥多摩ツーリング 行ってきました

奥多摩ツーリング 行ってきました友人がアジトに9時前に到着。
防寒着、完全装備で奥多摩周遊道路、経由、奥多摩湖迄。
良い天気で交通量もそれほどでなく、峠の気温は7-9℃ほど、気分よく帰ってきました。

山から降りてきたらついたら、下界は暑いくらい、昼間は19℃迄上がってましたね。

久々にオープンツーリング楽しめました。
Posted at 2013/11/16 18:04:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2013年11月15日 イイね!

アキバ分大補充120%

アキバ分大補充120%まどマギ映画館で見た。やっぱりまどマギ面白い。
空の境界も映画館で見れた、ぎりぎりセーフ。
ガルパン、やっとTVサイズで見れた。
嫁コレ復活、嫁増えた。
ラブプラス+まなか2000日越えた。
アイマスフィギュア、真とはるかを嫁がゲット。
ついでにはるかストラップも嫁がゲット。
艦コレ、しまかぜ、八王子、淵野辺、新横浜でガン見、横浜線に乗る唯一の楽しみ(笑)。

などなど、萌える国だな~(笑)

Posted at 2013/11/15 19:56:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | ヲタクネタ | 日記
2013年11月15日 イイね!

エコ ガレージ

早いもので11月も半ば。こちらも寒くなってきて、日の落ちるのも早くて屋外の作業がしにくい季節になってきました。
それでも夏の殺人的な暑さに比べて、動いていれば半袖でも汗をかくこの季節は好きです。
なので、吹きさらしのこのアジトもエコな暖房方法がないか、ネットで検索中。
まず狙いたいのは、太陽光の活用。もちろん、太陽光発電などと言う大それたものでなく、まあ温室を作るとか電気に頼らない発送です。(笑)
南西に面した面があるので、それも生かせられないか?
皆さんいろいろな工夫をされていて参考になります。
Posted at 2013/11/15 19:37:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記

プロフィール

「ジムニー 名栗湖 http://cvw.jp/b/321213/48465428/
何シテル?   06/02 21:55
車と音楽とアニメ、声優さんが好きな五十路です。 日々体験した事、思いついた事を自分の備忘録として記録してます。 愛車はNE12ノート e-power...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
3456789
10 11121314 15 16
17181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

[日産 ノート e-POWER] e-Powerシステム 整備モード  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/28 19:03:23
マフラーステー自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/06 18:06:04
ハンターカブ マフラー流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/05 13:29:02

愛車一覧

スズキ ジムニー ジムニー (スズキ ジムニー)
はじめてのジムニーです。 発売されてから購入を決意するまでの間に3年以上かけてしまい、モ ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
2017年7月〜現在 日々のお買い物、実家への往復、登山への足として大活躍。 他に良さ ...
ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo
CB400Super Four NC42 2008年型 懐かしいCBXカラーを選びました ...
スズキ GSX-R125 ABS スズキ GSX-R125 ABS
久しぶりのフルカウルスポーツバイクです。 原付2種、125ccながら、前後ABS付きの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation