• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かつお@NA6のブログ一覧

2017年09月30日 イイね!

いきなり涼しくなりました。

いきなり涼しくなりました。又しばらくドライブから離れてましたが、
今日の朝は、いつもの道をロドで軽くドライブ。

もちろんいつものオープン走行ですが、日差しも強く無く快適。
もう半袖では乗れないので、パーカーの上にウインドブレイカーまで着用して万全に。
以前、オープン走行後に風邪ひいたことあるので(笑)





明日から10月ですねー。
Posted at 2017/09/30 17:00:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2017年09月23日 イイね!

みんカラ 10周年

みんカラ 10周年早いもので、みんカラを始めてから10年経ってました〜〜

始めた当時はまだドイツに駐在中で刺さったロードスターを応急修理したのがきっかけでしたが、
色を変え、今でも乗り続けられているとは、思いもして無かったです。

その間に家族の車は初代フィット → 2代目フィットRS → ノート e-power と変わりましたが。

この先10年も、まったりと続けて行くつもりなんで、みん友の皆さまよろしくお付き合いお願いします〜〜
Posted at 2017/09/23 21:42:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2017年09月16日 イイね!

ブルーインパルス 八王子

ブルーインパルス 八王子今日は八王子にブルーインパルスが来ると言うことで、
八王子市役所近くの浅川沿いに陣取り
一眼レフとiPhone で鑑賞、撮影してみました。
あいにくの雨交じりの曇り空だったので、あまり写真映えしませんが、地元に来ると言うのは何かうれしいものです。


自分で撮った画像はイマイチで凹みますf^_^;
Posted at 2017/09/16 10:05:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 飛行機 | 日記
2017年09月11日 イイね!

八王子にブルーインパルスが来る〜〜

八王子にブルーインパルスが来る〜〜「第34回全国都市緑化はちおうじフェア」の開会式当日にあたる9月16日(土)、航空自衛隊のブルーインパルスが八王子の上空にやって来ます。

と言うことで、当日はカメラ小僧になって、空を眺めたいと思います。

もう今週末なんですね〜
Posted at 2017/09/11 20:59:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 飛行機 | 日記
2017年09月09日 イイね!

うれしい悲鳴?

うれしい悲鳴?まだまだ暑さを感じはしますが、朝方の空気は秋の気配を感じます。
そんなわけで、ロードスターで朝のオープンドライブと決めて見ましたが、
上下長袖ジャージでは汗っかき💦
走っていて風を受けていると良いんですが、信号待ちで止まったりすると、じわじわと汗かきますねー。

おかげ様でロードスターとノートと2台維持してますけど、今はどちらも乗って楽しいので、正直体が足りません(笑)

通勤に車で行けないし、出張多く週末が無くなると、軽く2週間は放置プレーです。
なんとかならないかなー?








Posted at 2017/09/09 10:18:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ

プロフィール

「スーフォアの走行距離31313km http://cvw.jp/b/321213/48593881/
何シテル?   08/11 17:50
車と音楽とアニメ、声優さんが好きな五十路です。 日々体験した事、思いついた事を自分の備忘録として記録してます。 愛車はNE12ノート e-power...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/9 >>

     1 2
345678 9
10 1112131415 16
171819202122 23
242526272829 30

リンク・クリップ

[日産 ノート e-POWER] e-Powerシステム 整備モード  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/28 19:03:23
マフラーステー自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/06 18:06:04
ハンターカブ マフラー流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/05 13:29:02

愛車一覧

スズキ ジムニー ジムニー (スズキ ジムニー)
はじめてのジムニーです。 発売されてから購入を決意するまでの間に3年以上かけてしまい、モ ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
2017年7月〜現在 日々のお買い物、実家への往復、登山への足として大活躍。 他に良さ ...
ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo
CB400Super Four NC42 2008年型 懐かしいCBXカラーを選びました ...
スズキ GSX-R125 ABS スズキ GSX-R125 ABS
久しぶりのフルカウルスポーツバイクです。 原付2種、125ccながら、前後ABS付きの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation