• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かつお@NA6のブログ一覧

2017年12月31日 イイね!

年末恒例、プチ東京観光

年末恒例、プチ東京観光年末恒例、実家帰省のための首都高環状線経由で埼玉まで帰ります。
まずは環状線から見える東京タワー🗼

一部防音壁が切れている場所があり、その場所だけは足元まで見えます。

環状線から首都高1号線を入谷方面に


ほとんど交通量ありません。

カーブから見える上野駅


明治通りから見えるスカイツリー



ここも足元まで見えるスポットですが走っているのですぐ通り過ぎます。

年末の墓参りを済ませて、埼玉の実家に。
雪が降ってきました。寒いはずです。



今年も残り僅かになりました。
皆さん良いお年をお迎えくださいm(_ _)m
Posted at 2017/12/31 14:01:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | NOTE e-POWER NISMO | クルマ
2017年12月30日 イイね!

見ていただいてありがとうございます〜〜

見ていただいてありがとうございます〜〜朝起きてみんカラ見たら驚きました。

ノートとロードスターで愛車ランキングをワンツーフィニッシュ、頂きました〜〜
皆さん閲覧ありがとうございます。




先日の2台整備の投稿をまとめて行ったからで、
追い風参考、瞬間風速とは思いますが、今後の弄り投稿の励みになります。
2017年年末、一番の良いニュース(極めて個人的ですが)となりました〜〜


Posted at 2017/12/30 08:44:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | NOTE e-POWER NISMO | クルマ
2017年12月28日 イイね!

車いじり二台分

車いじり二台分本日は整備三昧でした〜
冷え込みも厳しくなって来た中、ロードスターのセルモーター交換とノートの5year coat(バンパーのみ) を一気に済ましました。

リフトアップ作業は2年ぶりでしたね。
なぜかリフトのアームが以前より入り辛く、バネがへたって車高が下がって来た疑いが。
そういえば、2年前の作業時に、ショックのブーツ切れなどを指摘されながら放置してたなぁ〜(笑)
予備のバネは入手してあるので、ショック、サスマウントとブーツを新調すべきとは思いながら、、、うーん、来年考えよう。

そうそう作業中はツールを持つ手が震えるというか、力が入らず、ボルトも落とすことも。いかに普段指先を使っていないかわかります。年かな〜?
長年かけて揃えた工具もほとんど使っていないんですよこれが。

車だけでなく、アジトも屋根代わりのトラックシートがとうとう破れたので、急遽2.7x3.6mのブルーシートを張ることに。
これで今までのトラックシート+防炎シートからブルーシートオンリーの屋根に。
トラックシートは耐久性良く3年位は放置出来ましたけれど、今のブルーシートは1年持てばいいと割り切りですかねー
早くガレージ建てれば良い?まだまだ先立つものが足りないし、ガレージ設置に踏み切れないですよね〜
今でもロードスターを永遠に所有するから覚悟は出来てなく、トラブルあるたびに、「これが潮時か?」と思うくらいなので。
Posted at 2017/12/29 01:10:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2017年12月26日 イイね!

紅白ツーショット

紅白ツーショットアジト掃除の途中、休憩がてら紅白のおめでたい?ツーショットです。

さて、セル不調のロードスター
ミストラルさんで相談の結果、転ばぬ先の杖でリビルド品のセルモーターを注文して交換することにしました。
思えば交換した形跡がないので、新車時そのままなのかもしれません。
アジトに戻って、一時エンジンを止めて再始動しようとしたら又同じ症状が出ました。
出先で止まったらそれこそあちらこちらに迷惑かけてしまうので、早めに判断して良かったかと思います。

年末の作業は、2年前のブレーキライン交換以来です。



Posted at 2017/12/26 17:21:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2017年12月24日 イイね!

落ち葉掃除など

落ち葉掃除など年末は寒いですが、雨が少ないのでこの機会にアジトの掃除を始めてます。

ガレージを建てようと年初は盛り上がっていた事、すっかり忘れてますね〜〜現状維持です。
掃除も終わったので、新年迎えるために、南側の防炎シートをグリーンから白く変えました。
うーん、やっぱりこちらの方がしっくり来ますね〜〜。

落ち葉と長く伸びたツタを拾うと90リットルの袋4袋になりました。


まだまだ風で落ち葉は飛ばされて来ますけれど、このくらい取っておけば次の作業が出来るので、良しとしておきます


ブルーシートを買って来たので、法面との間に野積みスペースを作り、不法投棄の対策もしておかないとです。




好きでこんなもの作りたくないですが、捨てる人がいるので、自衛策取らないと野放しになるので。
Posted at 2017/12/24 17:45:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガレージ | クルマ

プロフィール

「ジムニー 名栗湖 http://cvw.jp/b/321213/48465428/
何シテル?   06/02 21:55
車と音楽とアニメ、声優さんが好きな五十路です。 日々体験した事、思いついた事を自分の備忘録として記録してます。 愛車はNE12ノート e-power...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

     1 2
3456789
10 111213141516
171819 20 21 2223
2425 2627 2829 30
31      

リンク・クリップ

[日産 ノート e-POWER] e-Powerシステム 整備モード  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/28 19:03:23
マフラーステー自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/06 18:06:04
ハンターカブ マフラー流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/05 13:29:02

愛車一覧

スズキ ジムニー ジムニー (スズキ ジムニー)
はじめてのジムニーです。 発売されてから購入を決意するまでの間に3年以上かけてしまい、モ ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
2017年7月〜現在 日々のお買い物、実家への往復、登山への足として大活躍。 他に良さ ...
ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo
CB400Super Four NC42 2008年型 懐かしいCBXカラーを選びました ...
スズキ GSX-R125 ABS スズキ GSX-R125 ABS
久しぶりのフルカウルスポーツバイクです。 原付2種、125ccながら、前後ABS付きの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation