• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かつお@NA6のブログ一覧

2018年08月13日 イイね!

三頭山、都民の森

三頭山、都民の森三頭山、みとうさん と読みますが、3つの頂上があるので三頭山と言うそうです。。中央峰が1,531mなので久しぶりの1500m 級の登山チャレンジ。
と言いながら、奥多摩周遊道路の中にある都民の森(標高990m)をスタート地点としているので、標高差は540mほどのチート登山ですがf^_^;)

それでも、往復4時間、滝あり、沢あり、途中と山頂には展望台ありのなかなか楽しめるコース。


山頂



曇が無ければ良い眺望の様です。



都民の森駐車場に戻って来たら降り出しました。ギリギリセーフ。
午後はあちらこちらでゲリラ豪雨が降りましたね〜
Posted at 2018/08/13 20:37:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゆるキャン | 日記
2018年08月11日 イイね!

登山雑誌2冊

登山雑誌2冊山の日ネタをもう一点。
実は出張前に本屋で登山雑誌を始めてそれも2冊買ってました。

特に山と渓谷は1000号という事で、読み応えあり。

こうして少しずつハマっていくんだろうなぁ〜 (遠い目)
当面、55歳になるまでは、無理しない範囲でより高い山、長い距離を目指してみようかと。

あれ?ゆるキャンはどこ行った?
Posted at 2018/08/11 20:44:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゆるキャン | 日記
2018年08月11日 イイね!

山の日に山登りしてみた

山の日に山登りしてみた失礼ですが、8月11日の山の日、
あまり馴染みのない祝日(失礼)ですが、せっかくなので、山の日らしい事? をしてました。

まずは普段見れない星空と先日の様な御来光を求めて、真っ暗な陣馬山山頂に午前3時頃登ってみました。
暗い山道を1人で歩くのは中学生の肝試し以来?
正直かなり不気味、一度怖くなると不安になるので、ひたすら登る事に集中。
残念ながら、途中からガスってきて、期待していた流星群は見られず。

ライトで照らされた場所以外は真っ暗な山頂、午前3時半くらい。

こんな真っ暗な山頂にも、すでに先客がおり、その後も数組の登山者が。

なんとか山の日のご来光は拝めました。


明るくなってから帰る道は夜中と違い平和ですね〜。

夜遊びが終わってから、一眠りしてから物足りないので、
近場だけれども行った事の無い、タイトル画像の今熊山近くの金剛の滝に。
距離は大したことないのですが、とにかく暑い!
おまけに、出発地点の小峰公園の最高地点に登る急な階段が心臓破り。


ひと山越えた先約1.5kmほど歩いた先に見えた小さい滝。


右側の短い洞窟を抜けると涼しげな滝に行けます。


途中と駐車スペースに着いた時ににわか雨に会いました〜

標高も低く時間も短い、登山というより、ハイキング程度ですが、真夜中に歩いたり、雨の中歩いたりして非日常感を味わえました。

毎度歩いてみるたび、近場の名所を見逃していた事に気付かされますね〜




Posted at 2018/08/11 20:16:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | ゆるキャン | 日記
2018年08月10日 イイね!

E353系 3編成も新宿駅に

E353系 3編成も新宿駅に金曜日、出発帰りに新宿からいつものあずさ で帰ろうとしたら、新しいE353系が11番線と10番線に。
画像には入りきってませんが、9番線にもE353系がありましたので、3編成が新宿駅に並んで壮観。
3編成並んだ姿撮りたかったのですが、9番線に止まっていたあずさ21号の自由席の列がここまで伸びて身動き取れず。普段はここまで混まないので、やはりお盆前の金曜だけありましたね〜
Posted at 2018/08/11 08:15:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2018年08月03日 イイね!

台風12号に上海で再会

台風12号に上海で再会いや〜今回の迷走台風には驚きです。
土曜日の夜に東京の家で風と雨の音を聞いた台風と同じ台風に上海で再会するとは( ゚д゚)

幸い、到着した昨日(木曜)は定刻通りの到着でしたが、本日の便はキャンセル便多く、上海の事務所で会った同僚は今晩帰れず、明日に変更余儀なくしたそう。
もともと土曜日午前の予約だった私はとりあえずセーフでしたが、
朝起きたらサプライズとか無いで欲しいなあ〜
Posted at 2018/08/03 19:15:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 中国 | 日記

プロフィール

「2025 ジャパンモビリティショー http://cvw.jp/b/321213/48743408/
何シテル?   11/02 15:14
車と音楽とアニメ、声優さんが好きな五十路です。 日々体験した事、思いついた事を自分の備忘録として記録してます。 愛車はトヨタ ライズ HEV CB...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/8 >>

   12 34
56789 10 11
12 1314 1516 1718
192021222324 25
262728293031 

リンク・クリップ

[日産 ノート e-POWER] e-Powerシステム 整備モード  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/28 19:03:23
マフラーステー自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/06 18:06:04
ハンターカブ マフラー流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/05 13:29:02

愛車一覧

トヨタ ライズハイブリッド トヨタ ライズハイブリッド
2025年 日々の足としてライズを選びました。 HEV Z です。 これからいろんなとこ ...
ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo
CB400Super Four NC42 2008年型 懐かしいCBXカラーを選びました ...
スズキ GSX-R125 ABS スズキ GSX-R125 ABS
久しぶりのフルカウルスポーツバイクです。 原付2種、125ccながら、前後ABS付きの ...
スズキ ジムニー ジムニー (スズキ ジムニー)
はじめてのジムニーでした。 発売されてから購入を決意するまでの間に3年以上かけてしまい、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation