• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かつお@NA6のブログ一覧

2019年08月18日 イイね!

ノートでドライブ、談合坂SA、道の駅こすげなどなど

ノートでドライブ、談合坂SA、道の駅こすげなどなど今日は連休最後の日曜日。
という事で、友人M君とノートでドライブでした。
ルートは国道20号で大垂水峠を大月方面に向かい、
談合坂サービスエリア上りにぷらっとパーク経由で昼食。
県道30号経由で猿橋から小菅村、奥多摩湖というルートです


ぷらっとパークから入った、談合坂サービスエリアではゆるり庵にて昼食と、その後清里ジャージーのソフトクリーム🍦を堪能。



ここまでは天気も良かったのですが、139号線を小菅村に向かう途中から土砂降りに。


道の駅こすげで雨宿りのつもりが、駐車場からの行き帰りでびしょ濡れ(笑)
次回は涼しくなった頃、ロードスターで来ましょうか?


この後、奥多摩湖の方面に降りていき、411号線沿いにあるへそまんじゅう総本舗でまんじゅう一個を買ってその場でいただきましたが、一緒に熱くて濃いお茶も欲しかった〜

後半は雨の中のドライブとなりましたが、約150キロ、6時間半ほどののんびりドライブでした〜
Posted at 2019/08/18 20:16:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | NOTE e-POWER NISMO | クルマ
2019年08月17日 イイね!

天覧山、ヤマノススメ舞台探訪

天覧山、ヤマノススメ舞台探訪台風は通り過ぎましたが、相変わらず毎日暑いですねー。

そんな暑い土曜日の午後でしたが、ヤマノススメで有名な飯能市の天覧山に友人を誘って行って来ました。



追記: ちょっと方向が違いますが同じ所から。


標高197m(何故か看板は195mと表示)と小高い丘のような山ですが眺望も良く、散歩には良さそうです。

思ったより近かったので、次回は涼しい日を選んで来たいところです。
Posted at 2019/08/17 20:47:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 登山 | 日記
2019年08月12日 イイね!

趣味部屋への道その4と息抜きにボルダリング

趣味部屋への道その4と息抜きにボルダリング寝室だった時の名残で、カーテンの色が黄色で意図する趣味部屋のイメージには合わなかったので、カーテンを暗めの茶色に。




これで部屋の雰囲気はかなり変わりますねー。
娘曰く、典型的な一人暮らしの男部屋というが、
その知識はどこから得た娘よ?

その娘も今日は暇なようなので、一緒に屋内ボルダリングに、

初心者なのでカンタンなレクチャーを受けた後1時間程体験して終了!
しばらくしたら手の握力が出なくなって来た〜
50過ぎのオヤジにはキツイっす。
明日は筋肉痛か?




Posted at 2019/08/12 22:18:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2019年08月11日 イイね!

真夏の太陽に抗う、部屋に窓フイルム

真夏の太陽に抗う、部屋に窓フイルム 毎日暑いですねー

昼間だとエアコンの設定温度を下げないとぜんぜん効いてくれません(T . T)

夏休みを前に、少しでも部屋の暑さを抑える為に通販で4mほどフィルムを入手し、南側の窓4枚にフィルムを朝から貼って見ました〜



素人作業なので空気が入ったり、ゆがんだりとプロの仕上がりでは無いですが、遮光効果はありそう。
多少はエアコンの効きが良くなること期待してます。
Posted at 2019/08/11 14:00:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2019年08月05日 イイね!

趣味部屋への道 その3

趣味部屋への道 その3自分の部屋が出来たら欲しいな〜と思っていた、エコーネスのストレスレス チェアーが届きました。



オットマン付きのチェアなので、リクライニングするとそれなりに場所を取りますが、せっかくなので快適さを優先してして導入。
狭くなった分、今までに増えたしまった物は少しずつ処分ですねー。
先日文庫本は60冊ほど処分したのですが、まだまだ本棚には整理しきれてないCDと本がまだ存在中(笑)
収納スペースを増やす前に不要物を断捨離しないとです。

と言ったそばから、ライブビデオを見たいので、テレビを追加(笑)
テレビ台が無いので、コレクションテーブルの上に設置して見ましたが、まだ第1形態。
カーテンも寝室だった時の黄色のままなので、家具に合わせた茶系の無地柄とかブラインドを候補にしてます。

さてこれから、全てのものが手の届く範囲にあるコックピット感覚を目指すか?
それとも物を極力減らして、ビジネスクラスでくつろいでいる雰囲気を作るか?
妄想では好きな物に囲まれた空間をイメージしていたけれど、
今のギターケースとリュックに囲まれたカオス状態は、一歩間違えればゴミ屋敷と紙一重になりそう。

昔から部屋に物を詰め込んでしまうので、センス良い趣味部屋を作るのは、なかなか難しいものです。
Posted at 2019/08/06 00:22:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「ジムニー 名栗湖 http://cvw.jp/b/321213/48465428/
何シテル?   06/02 21:55
車と音楽とアニメ、声優さんが好きな五十路です。 日々体験した事、思いついた事を自分の備忘録として記録してます。 愛車はNE12ノート e-power...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/8 >>

    12 3
4 5678910
11 1213141516 17
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

[日産 ノート e-POWER] e-Powerシステム 整備モード  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/28 19:03:23
マフラーステー自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/06 18:06:04
ハンターカブ マフラー流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/05 13:29:02

愛車一覧

スズキ ジムニー ジムニー (スズキ ジムニー)
はじめてのジムニーです。 発売されてから購入を決意するまでの間に3年以上かけてしまい、モ ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
2017年7月〜現在 日々のお買い物、実家への往復、登山への足として大活躍。 他に良さ ...
ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo
CB400Super Four NC42 2008年型 懐かしいCBXカラーを選びました ...
スズキ GSX-R125 ABS スズキ GSX-R125 ABS
久しぶりのフルカウルスポーツバイクです。 原付2種、125ccながら、前後ABS付きの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation