• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かつお@NA6のブログ一覧

2020年04月11日 イイね!

トルク管理しないとですね

トルク管理しないとですね先日のオイル交換後、ドレンボルトの締め付けトルクをトルクレンチで確認したかったのですが、ジャッキ到着待ちでしたので早速今朝方作業を。

早速購入したジャッキでジャッキアップ。



トルクレンチは3/8ですが、ドレンボルトの19mmソケットは1/2だけしか無い。アダプターを挟んで対応、必要工具揃えたつもりでもどこか抜けてる。

さて久しぶり取説読んで、トルクプリセットを35Nmにセット。
電池切れて無くて良かった。校正?知らなかった事に。



結果36.2N mですが、規定値、29~41Nmなのでオッケー。
整備書には規定トルクが記載されていますが、ちょっとした整備ばかりできちんとトルクレンチ使わないです、持っているのに反省。

そういえば昔トルクレンチのヘッドを力入れすぎて壊した事思い出した (笑)
Posted at 2020/04/11 10:23:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2020年04月05日 イイね!

ロードスターと過ごした1日、割と充実。

ロードスターと過ごした1日、割と充実。本来ならこの週末はギターレッスンの為、代々木のスタジオまで出向く予定でしたが、無理せずキャンセルさせていただきました。

それだけが理由では無いですが、時間の空いた今日はロードスターのオイル、オイルフィルター及びエアクリーナーの交換





作業をひと通り済ました後、昼食がてらアジトキャン△を(^^)



昼食はカンタンなコンビニの冷凍鍋焼きうどん。
午前中は涼しかったので、暖かい食事は体が温まります。

午後、友人が遊びにきましたが、お互いマスク姿でいつもより距離おいてしばし談笑。
途中雨が降る場面もありましたが、その後天気も回復したので濡れたロードスターの水滴を拭き取った後、オイル交換で出たゴミと合わせて、不用品の整理も済ませたりとなかなか充実。
ロードスターもアジトもスッキリとした1日でした。

家の中には居なかったですが、3密とは無縁の状況なので、問題ないですよね〜

Posted at 2020/04/05 21:04:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2020年04月04日 イイね!

自転車+登山= ツライ(笑)

自転車+登山= ツライ(笑)自転車でツーリングしながら、登山口からそのまま登山出来ないか?そのためにマウンテンバイクでも欲しいな〜と昨年ぐらいから考えていました。
なかなか自転車を買い換える踏ん切りがつかないので、まずはロードレーサーのペダルをツーリング用に変えてトレッキングシューズで出かけてみました。


場所はいつもの今熊山。
着くまでが約10 kmの登り、登山口行くまでに結構バテてます。
レーサーパンツ履いていないので、今のサドルのままではお尻も痛い、これも長距離出かける前にゲルの入ったツーリング用が欲しいです。
20Lのリュックを背負っていると、重心が高くなってふらつきやすいです。のでできればキャリアをつけてリュックはキャリアに固定した方が良さそうではあるのですが、まずは体力かな〜



今日は風が強かったので、午後から出かけても視界は比較的良かったです。

さて実際にやってみた感想ですが、登山口に着くまでに、自転車で疲れたところに登山の登り。
トレーニングにはなりますが、正直ツライ(笑) 2度目はあるのか不安。
次のターゲットは景信山あたりなので、行けたら行くみたいなノリで今は断言せずにいます

車の駐車場が登山口近くにはないけれど、自転車ならば近くまで行ける所にアプローチする手段として考えた案だったのですが、実際やってみると疲れるものです。
Posted at 2020/04/04 17:57:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 登山 | 日記
2020年04月02日 イイね!

桜の回廊

桜の回廊在宅勤務を続けていますが、一日中家にいると体がなまるので、仕事前に散歩してみました。

近所の桜並木も昨日の雨でかなり花びらが落ちていて、
桜の回廊を歩いているようでした。






今週末には散ってしまいそうな雰囲気です。
Posted at 2020/04/02 23:26:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「スーフォアでも名栗湖 http://cvw.jp/b/321213/48607675/
何シテル?   08/18 11:53
車と音楽とアニメ、声優さんが好きな五十路です。 日々体験した事、思いついた事を自分の備忘録として記録してます。 愛車はNE12ノート e-power...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/4 >>

   1 23 4
5678910 11
121314151617 18
1920 21 22232425
262728 2930  

リンク・クリップ

[日産 ノート e-POWER] e-Powerシステム 整備モード  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/28 19:03:23
マフラーステー自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/06 18:06:04
ハンターカブ マフラー流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/05 13:29:02

愛車一覧

スズキ ジムニー ジムニー (スズキ ジムニー)
はじめてのジムニーです。 発売されてから購入を決意するまでの間に3年以上かけてしまい、モ ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
2017年7月〜現在 日々のお買い物、実家への往復、登山への足として大活躍。 他に良さ ...
ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo
CB400Super Four NC42 2008年型 懐かしいCBXカラーを選びました ...
スズキ GSX-R125 ABS スズキ GSX-R125 ABS
久しぶりのフルカウルスポーツバイクです。 原付2種、125ccながら、前後ABS付きの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation