• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かつお@NA6のブログ一覧

2021年07月26日 イイね!

ランドマークタワー

ランドマークタワー月曜日は桜木町の事務所に出社したので、昼食はランドマークタワー地下のタイレストランに。

帰りに通ったドックヤードガーデン、(旧横浜船渠株式会社第二号船渠)からのランドマークタワーですがデカ過ぎて収まり切らない。



コロナ禍もあって、事務所のすぐ近くに良い商業施設があるのになかなか行く機会がないのが残念な所です。
Posted at 2021/07/27 20:22:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2021年07月26日 イイね!

今日は十六夜月

今日は十六夜月昨日の十五夜月が撮れなかったので。
望遠鏡にiPhone 当てて、moon glass が役に立ってます。
Posted at 2021/07/26 00:15:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2021年07月25日 イイね!

1コーナー抜けたら外?富士スピードウェイ

1コーナー抜けたら外?富士スピードウェイ土曜日にオリンピック自転車ロードレースを見ていたのですが、途中富士スピードウェイを通過する際1コーナーを抜けたらいつの間にか外に??
気になったので中継動画を見直してみると



1コーナーの先に誘導路が





オリンピックに合わせて出口を作ったのでしょうね〜。
このルート自分も走ってみたいです。
Posted at 2021/07/27 20:50:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2021年07月24日 イイね!

画像処理 五輪マークは見えるか?

画像処理 五輪マークは見えるか?昨日のブルーインパルスの五輪マークが撮って出しでは雲と同化して良く見えなかったので、強調処理をしてスモークの軌跡を見てみました。
三脚固定で無い手持ちの撮影なので構図が一定せず合成は出来ず。
次回は三脚固定で動画撮影の方が良いかも。

さて、画像を切り取りスモークを目いっぱい強調して軌跡を見てみます。
初めの半周、綺麗に円が描けている様に見えます。


後半半周している間に始まりの方が風に流されて無くなってます。


暑い夏の午後、上空の風は不安定な事と推定します。
その様な条件で最高の技術を見せてくれたブルーインパルスチームに改めて拍手👏です。
Posted at 2021/07/24 11:28:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 飛行機 | 日記
2021年07月23日 イイね!

ブルーインパルス オリンピック開会式

ブルーインパルス オリンピック開会式今日も暑いですね〜

本日はブルーインパルスのオリンピック開会式の展示飛行を見てきました。
事前のルートによると国立競技場付近には3回程通過する予定。


予定通り12時40分頃北から進入




周りの人の声で再度進入してくる方向がわかりました。
雲が多くてせっかくの5色スモークが映えないので彩度と色相を変えるますが強調しすぎかもです。






さて次は滅多に見れない五輪マークなのですが、


うーん雲が低くてせっかくの五輪マークがよく見えないです、残念


飛び去った後は皆拍手👏で感謝。

ドタバタ続きの五輪ですが、ブルーインパルスを楽しみにしている人がこれだけ多い事を改めて感じる事ができました。
Posted at 2021/07/23 17:43:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 飛行機 | 日記

プロフィール

「ジムニー 名栗湖 http://cvw.jp/b/321213/48465428/
何シテル?   06/02 21:55
車と音楽とアニメ、声優さんが好きな五十路です。 日々体験した事、思いついた事を自分の備忘録として記録してます。 愛車はNE12ノート e-power...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/7 >>

     123
456789 10
11121314151617
1819202122 23 24
25 262728293031

リンク・クリップ

[日産 ノート e-POWER] e-Powerシステム 整備モード  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/28 19:03:23
マフラーステー自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/06 18:06:04
ハンターカブ マフラー流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/05 13:29:02

愛車一覧

スズキ ジムニー ジムニー (スズキ ジムニー)
はじめてのジムニーです。 発売されてから購入を決意するまでの間に3年以上かけてしまい、モ ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
2017年7月〜現在 日々のお買い物、実家への往復、登山への足として大活躍。 他に良さ ...
ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo
CB400Super Four NC42 2008年型 懐かしいCBXカラーを選びました ...
スズキ GSX-R125 ABS スズキ GSX-R125 ABS
久しぶりのフルカウルスポーツバイクです。 原付2種、125ccながら、前後ABS付きの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation