• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かつお@NA6のブログ一覧

2022年10月29日 イイね!

ガレージはできたもののひと休み

ガレージはできたもののひと休みガレージ完成から1ヶ月
出来たばかりの週末は買い物リストを作って頻繁に通っていたのが先週末あたりから部屋にこもり気味。

今日は散歩ついでにシャッターを開けて15分程滞在して帰宅。

やりたい事を書き出すとキリが無いくらいですが、まずは来月に施工の予約をした電気工事が次のイベントです。
Posted at 2022/10/29 19:10:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2022年10月22日 イイね!

今日のロードスター

今日のロードスター昨晩のオリオン座流星群は雲ら空で外れてでしたが、
翌日23日の天気が悪くなかったのでロードスターでプチドライブ。
この数週間はガレージ関連の作業で走る機会があまりありませんでしたが、ETCもつけたのでこれからオープンで走り易くなる季節、今までよりは乗る機会が増えるでしょう。

とは言っても今日はいつものミストラルさんで友人との談笑がほとんどでしたが 笑

さて交換したコーンズサイレントマフラーの音量はノーマル比大きめですが決して爆音ではなく、4500rpm 位から乾いて抜けた音を奏でてくれます。
走行距離も少し伸びて現在121300km台

秋分の日も過ぎて日が沈むのが早く、本来なら午前中から行動すべきなのでしょうがお昼位までグダグダとしてしまい動き出すのは午後からになってしまいます。
Posted at 2022/10/23 12:38:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2022年10月15日 イイね!

久しぶりのマフラー交換 コーンズサイレントマフラーに

久しぶりのマフラー交換 コーンズサイレントマフラーにガレージジャッキも入手した事ですし、久しぶりにマフラー交換をしてみましたが、ゆっくり仕事した割には思いの外作業の後腰に来ました 笑

今回は久しぶりに純正からコーンズサイレントマフラーへ



作業中はあまり画像を撮らないので
このマフラーの画像はかなり使いまわしてますね(^^)

早速試乗して確認しましたが久しぶりに高回転時の抜けの良い排気音となりました。



交換時走行距離 121290km

Posted at 2022/10/15 21:19:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2022年10月14日 イイね!

お土産 三沢航空科学館に娘が行って来た

お土産 三沢航空科学館に娘が行って来た娘が青森の三沢航空科学館に行ってきた時のお土産
ブルーインパルスのセラミックコースターでした。


飛行機の展示も充実しているようで、いつか行ってみたい所です。

Posted at 2022/10/14 19:45:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 飛行機 | 日記
2022年10月05日 イイね!

ガレージジャッキ購入

ガレージジャッキ購入今まで砂利引きの駐車場だったので使えなかったですが
ガレージでコンクリートの土間になったのでガレージジャッキを導入。
ロードスターの整備用のつもりですが、ノートのスタッドレスへのタイヤ交換が初めて使う時かな?
Posted at 2022/10/05 21:16:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガレージ | クルマ

プロフィール

「ジムニー 名栗湖 http://cvw.jp/b/321213/48465428/
何シテル?   06/02 21:55
車と音楽とアニメ、声優さんが好きな五十路です。 日々体験した事、思いついた事を自分の備忘録として記録してます。 愛車はNE12ノート e-power...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

      1
234 5678
910111213 14 15
161718192021 22
232425262728 29
3031     

リンク・クリップ

[日産 ノート e-POWER] e-Powerシステム 整備モード  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/28 19:03:23
マフラーステー自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/06 18:06:04
ハンターカブ マフラー流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/05 13:29:02

愛車一覧

スズキ ジムニー ジムニー (スズキ ジムニー)
はじめてのジムニーです。 発売されてから購入を決意するまでの間に3年以上かけてしまい、モ ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
2017年7月〜現在 日々のお買い物、実家への往復、登山への足として大活躍。 他に良さ ...
ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo
CB400Super Four NC42 2008年型 懐かしいCBXカラーを選びました ...
スズキ GSX-R125 ABS スズキ GSX-R125 ABS
久しぶりのフルカウルスポーツバイクです。 原付2種、125ccながら、前後ABS付きの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation