• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

優姫1441の愛車 [トヨタ マークX]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

憧れのビッグキャリパーに…

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
清掃と足付けをした後に、塗装に入りますので、マスキングを行いました
2
ボルト取り付け面とフルードのルート入口には塗料が入って欲しくないので念入りに
3
アルミ素材なので、ミッチャクロンとプラサフを吹いたところです。
プラサフは厚めに吹いて、ザラザラを落としてから上塗りした方がいいです
4
そして、写真を撮り忘れて完成の図。ロゴは美大出身の友人に作って頂きました。

色を上塗りして、ロゴのシールを貼ってからクリアを吹いてあります。シールの縁が分かりますが、後の祭り…
5
取り付けたところです。
キャリパーが133用なので、ディスクも133用を用意しました。
ただ、当初130のGR用(356mm?)ディスクを購入したのですが、直径が2センチほど大きいみたいで、キャリパーが取り付けられなかったので、133用を買い直しました。
6
品番を見た訳では無いので正確ではないと思いますがキャリパーが見た目同じなので甘く見ていましたが、GR系はキャリパーの取り付けステーがある縦ナックルが通常の130とは違うのかもしれません。故にGR用ディスクが取り付けられない…?
7
リアも塗ってみました。フロントに比べると小さいキャリパー…

LS用キャリパーがほちい…
8
180クラウンアスリートのホイールにピッタリ。ちょっと古いデザインだけど、嫌いじゃないです

キャリパーのぎっしり感がとてもいい…
9
実は、このキャリパー、購入してから取り付けまでに半年ほど寝かせてありました

今までの16インチホイールだと当然入らないんですよね、キャリパーが

その為、18インチのホイールを探していたんですが、好みのホイールが選定できず、父親が持っていた18インチを譲り受けるまで作業が出来ませんでした
10
なお、私は整備書を持っているので、自分で取り付けましたが、皆様は真似されませんよう

規定トルクが一般ボルトのトルク値とは大きく違うので、気を付けてください

DIYでやられる方は細心の注意を払って、自己責任にて行われますよう

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブレーキキャリパーを赤色に塗装しました その1

難易度:

ブレーキキャリパーを赤色に塗装しました その2

難易度:

クリップ外し 工具製作

難易度:

ボンネットフロントモール交換

難易度:

オイル交換。

難易度:

雨上がりの洗車をしました!

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2023年6月29日 20:30
カッコいいです!
コメントへの返答
2023年6月29日 20:53
ありがとうございます!実はls460のリアキャリパーも購入してありまして、今後の更新にご期待いただければ幸いです!
2023年6月29日 22:25
ビッグキャリパー憧れです!楽しみに待ってます!

プロフィール

「内窓についた水垢は水垢シャンプーで落ちるか

という事で、ボディ専用水垢シャンプーでディーラーが内窓につけた水垢を取っています

割合落ちてきてはいますが、水を掛けられない、洗えない状況の室内で水垢シャンプーを使うのはお勧めしませんね…」
何シテル?   02/01 14:38
優姫1441です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Sonic Handguard ソニックハンドガード 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/14 23:16:34
レクサス(純正) フロントコアサポート ブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/28 22:12:39
(俺でもできる)AVIC-CQ910DCナビ取付(9インチサイバーナビ編)1/3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/05 23:09:16

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
マークXに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation