• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月05日

今日はジムニーに純正部品をいくつか取付

今日はジムニーに純正部品をいくつか取付 今週いくつか純正部品を注文しておいたので、今日取付を行いました。

まずはTOYOTA純正部品のひも付きフューエルキャップ&ハンガー
これはコペンにも同じ物付けているんですが、セルフのガソリンスタンドを使う人にはなかなか良い物ですね。

2つめはSUZUKI ワゴンR用かな?の灰皿のとこに付けるカップホルダです。
これはジムニーではおなじみですね。
自分はタバコ吸わないので灰皿使いませんから、どうせならそこを有効活用しようと思い取付け。
シフトノブと干渉するところもおなじみですw

3つめはジムニー純正の助手席シートアンダートレーです。
これは最近知ったのですが、XCグレードには付いているんですね。
自分のは限定車なので付いていません。
ちょっと深めのトレイで、丁度グローブボックスもいっぱいになってきてたので収納が増えるのは嬉しいですね~。
ブログ一覧 | ジムニー | クルマ
Posted at 2010/06/05 18:14:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

明太パーク大洗
中嶋飛行機さん

梅雨入り前に
ofcさん

曇り(さいわい)
らんさまさん

教師を辞めて北の大地へ旅に出る🚗
hikaru1322さん

曇天の邑楽タワーのち麺活(群馬県)
よっちん321さん

カフェでカレーランチ🍛
T19さん

この記事へのコメント

2010年6月5日 23:49
ワゴンRのカップホルダー俺も付けました(^^)
助手席シートアンダートレーはシエラはついてました~結構容量ありますよね!
コメントへの返答
2010年6月6日 0:00
ええ、アンダートレイはなかなか使えますね!

運転席下も覗いてみたらシートのフレームに同じようにネジ穴があったんですが、運転席側用のトレーは無いですよね?
多分フレームが共通なだけかな。
2010年6月6日 12:08
こんにちは。
いろいろと買い込んできましたね。ひも付きフューエルキャップ&ハンガーとかラゲッジトレイいいな~なんて思いました。値段はどれくらいするんですか??
コメントへの返答
2010年6月6日 17:37
値段は各パーツレビューに載せましたので参考にしてください^^

ラゲッジトレイはブラケットと合わせて5000円くらいになりますのでちょっとお高めかも?!
2010年6月6日 12:16
アンダートレー知りませんでした。あれ重宝するでしょうね。
付けようかな・・・
その前にワイパーの無段間欠化もしたいし・・・
先日廃車からボンネットダンパーをゲット。へたりのないブツでしたが2本で1000円。
さてどう取り付けるか・・・
さらに先週はターボパイプをホースバンドとアルミテープでがんじがらめ。
レスポンスが上がったような・・・
あと、今迷っているのは減衰力が高いショックと堅いバネへの交換。車高は2インチぐらいまでで、コーナリングがスムーズな物にしたいなと。今後185サイズのATタイヤも視野に入れているので・・・実質ラテラルロッドやブレーキラインの交換が不要でアライメントの狂いが極小な1cmぐらいのアップでどうかと思案中です。
コメントへの返答
2010年6月6日 17:43
アンダートレイ、自分も最近知ったんです。
ワイパーはあると大変便利ですよ♪

リフトアップは補正ヶ所が多くて結構お金掛かりますよね。余裕があるなら8段階の減衰力調整式の物が自分好みに調整できていいと思います。好みの固さは人それぞれですからね。

悩むのも楽しいですね^^

プロフィール

「アイライン http://cvw.jp/b/321380/47669563/
何シテル?   04/21 15:31
N-ONE RS 6MTに乗ってます。 車の情報を全然アップしていないような、ただ登録しているだけのような方とは、やり取り遠慮させていただいてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

makita 18V充電式インパクト TW300DZ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 22:59:25
車載用 Wi-Fiルーター更新用 UIMカード UIM-100の更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/23 20:53:10
[ホンダ N-ONE]KYB / カヤバ Lowfer Sports PLUS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/03 20:41:51

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
静粛性の高さと乗り心地の良さは◎ 普段使いでよく乗るので、ターボの動力性能も良いのですが ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
アルトが事故に遭い廃車になったので、コレに乗り換えました。 中古です。 初めてのホンダ車 ...
スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
2015.06.20契約 2015.08.30納車 頑張って軽量化を行いつつ剛性も持た ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
オートマから、マニュアルミッションへ乗り換えました。 前に乗っていたのと同じ、6型のワイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation