• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かるつの愛車 [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

ムーヴ用キー流用

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
コペンの鍵って、キレースと別になっていてうっとうしくないですか?
それに、電池がなくなるとキーレスごと交換になって、お値段¥5000という情報も!?
LTCのサイトでムーヴの鍵が使えるという情報があったので早速注文してみました。
2
注文するのは1世代前のL900系のムーヴの鍵。
ダイハツで注文しましたが、「コペンにムーヴの鍵を使うなんてうちでは初めて」なんて言われ注文手続きに時間がかかりました(^^;値段は¥8300でした。
キー溝はダイハツでも切ってもらえるみたいですが、私は溝切り無しで購入して、オートバックスで溝切りしてもらいました。持込みでの溝切りは保障してくれない(失敗したらハイ終わりって事です)ので、ダイハツで買った時に切ってもらう方がいいかもしれません。
3
ムーヴの鍵はHGで始まるんですね。

HG・・・・・・・

・・・・・・HG・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・ハードゲイ!((((;゚Д゚)))
4
まあ、そんなことは置いておいて(^^;
次はキーレス部の対応です。
キーレスをクルマ側に登録しなければなりません。
ダイハツへ持っていかないと出来ないと思いがちですが実は自分で出来ます。修理書をもっている人ならわかりますね。
あれをこーして、それからこうしてこうするんです。持ってない人は、ダイハツへ行ってコペン修理書の14-14ページをコピーさせて貰うといいです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スマートキー電池交換2回目

難易度:

ルームミラー ミラーモニターベース交換

難易度:

スマホホルダー設置

難易度:

ペルシード qi対応 フレキシブルワイヤレス充電ホルダー 取り付け

難易度:

ミラーフィルム施工とフルバケプロテクター取り付け

難易度:

不明 1DINサイズ ドリンクホルダー&トレー

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「アイライン http://cvw.jp/b/321380/47669563/
何シテル?   04/21 15:31
N-ONE RS 6MTに乗ってます。 車の情報を全然アップしていないような、ただ登録しているだけのような方とは、やり取り遠慮させていただいてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ N-ONE]自作 スエード調糊付き生地 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/02 19:06:09
OBD2のデータをOLEDディスプレイに表示させてみた(試作) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/26 12:34:47
makita 18V充電式インパクト TW300DZ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 22:59:25

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
静粛性の高さと乗り心地の良さは◎ 普段使いでよく乗るので、ターボの動力性能も良いのですが ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
アルトが事故に遭い廃車になったので、コレに乗り換えました。 中古です。 初めてのホンダ車 ...
スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
2015.06.20契約 2015.08.30納車 頑張って軽量化を行いつつ剛性も持た ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
オートマから、マニュアルミッションへ乗り換えました。 前に乗っていたのと同じ、6型のワイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation