• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年01月01日

地味な2型幌のカスタム内容

地味な2型幌のカスタム内容 謹賀新年

純正サイズのタイヤのせいか地味過ぎて「ノーマルですか?」とか「ライトチューンですか?」とか言われてしまう我が愛車。「(エンジン本体は)ノーマルですよ~」とか答えてますが、ポン付けパーツではほぼ完全に武装しました。パワー関係だと後は電動ラジエターファンくらいでしょうか(たぶん0.3馬力くらい?)
何となくチューニングメニューを記載しておきます。

【排気系】
◎モンスタースポーツ製エキゾーストマニホールド
◎津田レーシング製ターボアウトレット
◎Aレーシング製フロントパイプ
◎サクソン製リアパイプ
◎サーモバンテージ
◎マフラーアース

【吸気】
◎純正エアクリーナーボックス穴あけ加工(変更予定)
◎メタルワークスナカミチ製サクションパイプ
◎後輩オリジナルビッグスロットル加工(加工作業中)

【電気系】
◎アンチア○スワイヤーオリジナルグランドアース
◎アーシング&バイパスアース
◎5型コンピューター
◎SーAFC2(未セッティング)←高騰中

【ブレーキ】
◎ディクセル製スリットローター

以上の中で高いのはモンスタースポーツエキマニが約8万円、サクソンのマフラーも6万円くらいですが、サクソンのマフラーは探せば中古でも見つかると思いますし、サクソン製にこだわらずにΦ50よりも太いマフラーを選べば良いのではないかなと思います。個人的にはΦ60や70のマフラーを試してみたいです。

津田レーシングのアウトレットパイプはピカピカで格好良いですし、新品で買ってもそんなに高くはありませんが、効果も僅かでした。その僅かなものの積み重ねがチューニングではあるのですが…
予算の問題がある場合はこのターボアウトレットパイプを後回しに

エンジンがノーマルのこのセットの場合はSーAFC2は必要ありません。
点火時期を進角させるとか、バルブタイミングを変えるとか、ハイカム入れるとか、ボアアップするとか、インジェクター換えるとか、そういった場合に備えての準備です。勿論、予算があればサブコンよりもフルコンの方が良いでしょうね。

純正コンピューターの書き換えをペニーレインさんに薦められて、ハーフウェイさんに問い合わせしたら追加基盤が手に入らないからF6Aはもうやってないそう。まぁやっていたとしても予算的に厳しいですが。
ヤフオクに出てる書換作業は気になりますが、打ち合わせ無し&現車セッティング無しは流石に不安です。
質問欄で「安く買える5型AT用を解析して5型MT用との違いを補正したプログラム入れられますか?」って書いたら「AT用はAT用」みたいな回答だったので、どの程度の作業内容なのやら?

とりあえずここまでは安いのをチマチマ買い集めて20万円前後で揃うのではないでしょうか?安くてボロボロいJA11の車体の値段を考えると「ウッ!?」ってなりますが、他の車種ならマフラー買うだけでそれくらい飛んでいきますから旧ジムは部品が安いなぁと😅

ここまでいじってもたぶんノーマルとの差は僅かです。ノーマルでもアクセルベタ踏みしたらそれなりにスピードは出るはずですから。
ただ、改造した分、トルクの谷や回転のもたつきを感じずに気持ち良く吹け上がります。たぶんパワーも出ているでしょうし、加速もノーマルより良くなっているはずです。
機会があればノーマルのJA11と比べてみたいですが、うちのはJA22トランスファーにしちゃってるし、ノーマルのジムニーってなかなか無いんですよね😅
タイヤサイズとかも含めると何かしらのカスタムされてる個体がほとんどですし。

とりあえず「普通の軽自動車並」の速さにはなってるかと。普段はそんな急発進・急加速しないで乗ってますけども。
ヤンチャそうなアルテッツァとシグナルグランプリやって互角でした(アルテッツァが速いかどうかはさておき)

とりあえずエンジン本体もいじりたいし、そもそも足周りが難しいんですよね~

ロールケージ取り付けなんかの車体関連もやることたくさんありますし

今年中に終わるかどうか微妙です(笑)
サグラダファミリアみたい
ブログ一覧 | 改造点
Posted at 2022/01/01 13:33:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【ホンダ CRF250X】 奇跡の ...
エイジングさん

昨日は日曜日(陳 珍小👲 ...
u-pomさん

放課後倶楽部(6月)
fuku104さん

《PARTS OF THE YEA ...
FJ CRAFTさん

あの日の想い出 【ShiN】さん😘
あぶチャン大魔王さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ぽにょっちさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「北海道の事故でジムニーに意識不明の重態にされた何の罪もない5歳の女の子は8ヶ月経った今も意識が回復していません。違法改造は「自己責任」なんかじゃありません。何の為の法律かちったぁ考えろ。車は別名走る凶器。法律の範囲内でも改造は可能。枠から外れたら道は走れない。」
何シテル?   06/24 16:46
イイネやコメントありがとうございます。JA11やSJ413やS15のDIYの記録を残していこうと思います。よろしくお願いします。 より積極的な交流の為にグルー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112 13 1415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

オートマジムニーJA11に JA22のトランスファー装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 01:06:09
自作のブレーキブリーザーホースでエア抜きしてみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 17:17:13
トランスミッション オーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 02:49:22

愛車一覧

スズキ ジムニー パノラマ (スズキ ジムニー)
【2024.12.14日に鳥取県の米子に取りに行きました】 結局増車。 オフロードで狭い ...
スズキ ジムニー 幌車 (スズキ ジムニー)
乗り心地が悪過ぎて女性にフラれたという哀しい歴史がある。納車当日にパッソに乗り換えろはあ ...
スズキ サムライ サムライロング (スズキ サムライ)
サンタナ製SAMURAI LONG(1.9ディーゼル)を個人輸入してしまいました。 乗り ...
日産 シルビアヴァリエッタ 日産 シルビアヴァリエッタ
インタークーラーターボ、6速ミッション、4POTキャリパーなど。中古で購入しあちこち粗が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation