• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マヨ侍の"幌車" [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:2020年6月13日

3ヶ月ぶりにガラコを塗り直す

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
作業自体は塗って乾かして拭き上げて終わりです。
前回は雨の日に適当に塗ってろくに乾かさずに拭き上げたので今回はまぁまぁ放置しました。

これが耐久性に影響するのか?

とりあえず撥水タイプのワイパーゴムの性能は古すぎてもう期待出来ないでしょう。
ウオッシャー液も一応撥水ですがそこまで頻繁にウオッシャー液出さないし…

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

シン・緑の自夢兄の窓フクピカ生活 第52回

難易度:

可視光線透過率測定&証明書発行

難易度:

2024 初夏のバージョンアップ計画 24.2 ガラコぬりぬり

難易度:

備忘録 フロントガラスの撥水作業

難易度:

シン・緑の自夢兄の窓フクピカ生活 第53回

難易度:

フロントガラスにウルトラハイブリッドドロップ塗っといた件

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「北海道の事故でジムニーに意識不明の重態にされた何の罪もない5歳の女の子は8ヶ月経った今も意識が回復していません。違法改造は「自己責任」なんかじゃありません。何の為の法律かちったぁ考えろ。車は別名走る凶器。法律の範囲内でも改造は可能。枠から外れたら道は走れない。」
何シテル?   06/24 16:46
イイネやコメントありがとうございます。JA11やSJ413やS15のDIYの記録を残していこうと思います。よろしくお願いします。 より積極的な交流の為にグルー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オートマジムニーJA11に JA22のトランスファー装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 01:06:09
自作のブレーキブリーザーホースでエア抜きしてみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 17:17:13
トランスミッション オーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 02:49:22

愛車一覧

スズキ ジムニー パノラマ (スズキ ジムニー)
【2024.12.14日に鳥取県の米子に取りに行きました】 結局増車。 オフロードで狭い ...
スズキ ジムニー 幌車 (スズキ ジムニー)
乗り心地が悪過ぎて女性にフラれたという哀しい歴史がある。納車当日にパッソに乗り換えろはあ ...
スズキ サムライ サムライロング (スズキ サムライ)
サンタナ製SAMURAI LONG(1.9ディーゼル)を個人輸入してしまいました。 乗り ...
日産 シルビアヴァリエッタ 日産 シルビアヴァリエッタ
インタークーラーターボ、6速ミッション、4POTキャリパーなど。中古で購入しあちこち粗が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation