• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さねやん@ブロラン号の愛車 [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2009年7月5日

フロントバンパーエンブレム撤去~スムージング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
フロントバンパーの塗装前に、ふと
「このエンブレム塗装に邪魔やなぁ・・・」
と思い、ついカッとなって(汗)取っ払いました。
模型用の小さなマイナスドライバーでコジルもなかなかとれません。爪で取り付けられているとは思っていましたが、がっちり両面テープで取り付けられていますので、タコ糸でゴリゴリやっちゃいました。
2
両面テープをはがしたところ。
タコ糸でゴリゴリやった時に塗装まで逝っちゃいました(泣)
まぁ、穴埋めがあるから一緒にパテ埋めしときましょ。
3
汚れはコンパウンドで取ってもいいですが、下地作りのためにやすりで擦りますので、240番ですりすりしました!
4
使ったのはこちら。ホームセンターで耐水ペーパーをあさっているときに発見!価格も100円くらいでした。
あて木代わりにも使えそうです。
5
相変わらずパテ盛り下手杉。
20分後にスポンジヤスリで表面を成形。
6
薄付けパテ~サンディング~プラサフパー吹きで本日はここまで。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンブレム グロスブラックへ自家塗装

難易度: ★★

ナンバー移設

難易度:

網張りました

難易度:

アソコにネット?

難易度:

リアエンブレム黒化

難易度:

フロントナンバー穴スムージング

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@じょうじ@ 山口に帰ったらどんどんでカツ丼定番になってきました💦カロリーヤバイけどたまにはね」
何シテル?   06/08 18:31
気ままにのんびりやってます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リトルカブ フロントサスペンション 点検メンテ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 07:41:02
ETC車載器管理番号の調べ方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 12:57:41
各種コーディング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/04 04:23:48

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン 5代目ブロラン号 (BMW 3シリーズ セダン)
単身赴任の長距離移動用に買ったE87ですっかりBMWの良さにハマってしまった。車検とヒー ...
ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
カブ主になりました。 カスタム済みの車両のはずが、色々手を入れる羽目に( ̄▽ ̄;) まぁ ...
ホンダ リトルカブ ホンダ リトルカブ
ノーマルカブに乗りたくて 色々問題もあるけど直して乗ります
フィアット 500 (ハッチバック) チンク@おだし号 (フィアット 500 (ハッチバック))
息子用 別名「おだし号」 そういや、ロードスターの時も息子用って事で買ったよなぁ。 コ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation