• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カールスモーキゴエモンの愛車 [マツダ ロードスターRF]

整備手帳

作業日:2024年3月17日

ワイパー周辺の塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ワイパー周辺が白っぽくなってきた。プラスチックを黒くする商品も試したが、今回はつや消し黒で塗装することにした。
2
まず、ワイパーの軸の所にあるカバーを外し、ナットを緩めワイパーを外す。
3
ワイパーのゴムを外し、全体を綺麗に洗浄する。乾いたら、黒のつや消し塗料を吹き付けていく。
4
しっとりとした仕上がり。つや消しにして良かったです。
5
次にプラスチックの部分を取り外した。これを外すとホコリというかドロが溜まっていたので掃除した。ついでにワイパーを動かす銀色の金属もサビが出ていたので防錆処理した。
6
外したプラスチックは洗浄した。乾燥したら、つや消し黒で塗装した。プラ部分の塗膜は薄めに処理した。新品のようになる。いい感じ。
7
可動部分にグリスを塗りプラカバーを取り付けウォッシャー液のホースをつなぐ。マスキングの位置にワイパーを合わせ、ナットをしめて終了です。手を入れた分だけきれいになった。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

DRLをスモール連動で「消灯」または「減光」

難易度: ★★

秘密兵器㊙️不発2😣

難易度:

純粋なオートクロスの燃費

難易度:

BOSCH ワイパー替えゴム エアロツインJ-フィット(+) リフィール 75 ...

難易度:

ワイパーブレード交換

難易度:

ワイパーゴム交換(1回目)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ロードスターRF サイドスカートの剥がれを修理 https://minkara.carview.co.jp/userid/3215656/car/3141138/6519855/note.aspx
何シテル?   08/28 12:27
妻がNDロードスターを購入したことで、 私の車を弄る病気が再発。 昔を思い出しながら 色々やってみたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

雨漏り=ドレンの詰まり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/05 17:08:02
疎水になったとは言い難い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/27 19:51:44
Clazzio Clazzio Sports ロードスターRF 純正レカロシート対応シートカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/18 10:22:06

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
父親の介護が始まったが、車高が高いランドクルーザープラドに父親を乗せるのはかなりの重労働 ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
 妻の何気ない「赤いロードスターいいな」の一言で、ドライブがてらロードスターを見に行くこ ...
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
ダイハツコペンからの乗り換えです。3人の子供の事を考え選択しました。通学用自転車が入り、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation