• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GUNZEの愛車 [日産 スカイラインGT‐R]

整備手帳

作業日:2022年1月2日

エンジンオイル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
年を越したので一昨年の年末になりますが13年不動だったエンジンの始動を試みるためオイル交換(フラッシングも兼ねて格安だったカストロールRSを使用)した直後に事故に会い不動のまま約1年間修理工場へ入ってましたが、燃料ポンプ交換、燃料タンク清掃、インジェクター清掃、プラグ交換を経てエンジン始動し約250km走行。
しかし1年経過してますので流石に交換。

ずっとMOTUL 300V COMPETITION 15W-50を使って来ましたが、街乗りメインになりますので色々検討した結果、日産純正 ENDURANCE 10W-50をチョイス。
エレメントはR34 GT-Rのサイズです。
2
先ずはオイルを抜きましたが、前回はエレメント交換しなかったのもあり古いオイルと混ざってなのか真っ黒なとんでもないものが出て来ました💦
3
エレメント交換のやりにくさを久しぶりに味わいましたが😅、首振り&伸縮式ラチェットハンドルSK11 SRH3CEFのおかげで簡単に緩められました。
http://www.fujiwarasangyo-markeweb2.com/DispDetail.do?volumeName=00017&itemID=t000100168778

このレンチは長男坊が持っていて、自分の手持ち工具ではどうにもならず借りたところあっさりでした。
ホームセンターで2500円ぐらいだったようですが、S14のエキマニ脱着にも大活躍したおすすめ工具の1つです。

当時はこんな工具もなくエレメントも巨大だったので途中からショップで交換してもらってました。
空冷オイルクーラーも追加しエレメントも移設してましたが今は外してしまったので改めて洗礼を受けた感じです💦
4
エレメントも14年ぶりの交換なのでパーツクリーナー1本使って取り付け部を掃除してからいつもの手ルクレンチで力一杯締めます。
Oリングにオイルを塗るのを忘れずに。
5
この日は寒かったのもあり、オイルが固くてなかなか入らず💦
冬は部屋で温めてからにすべきですね。
6
4リッター入れてレベルゲージで確認するとHの少し下までオイルが付きます。
???
エレメントも変えてるので4.6リッター入れるのが規定量のはずですが・・・
整備書ではレベルゲージのLが3.5リッター、Hが4.5リッターとなっていますので約4.4リッターはあることになり、下から抜いてエレメントも交換したのに0.5リッターほど抜けてないことになります。
古いオイルの汚さからちょっとイヤな予感もしますのであまり負荷をかけずに新しいオイルを回して様子見です💦
オイルはもう一缶あるので早めに交換して内部洗浄しようと思います。
7
RB26のアルミオイルパンはドレーンボルトの締め付け過ぎによる破損をよく聞きますが整備書では3.0-4.0kg-mとなっています。
自分はいつも3.5kg-mで締めてます。
30年前に買ったトルクレンチなので単位がkg-mです・・・
8
整備要領書(追補版I) B-111ページ

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル、ミッションオイル交換

難易度:

E-NEXTにて エンジンオイル交換🎵

難易度:

ロッカーカバーガスケット交換

難易度:

青いのオイル交換 44496km

難易度: ★★

1年2ヶ月ぶり62回目のエンジンオイル交換とエンジンルーム用フクピカ

難易度:

タペットカバーパッキン交換 177,000k

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

車業界とは無関係なただのサラリーマンの素人DIYメンテ。 やたらと時間がかかりますが、そんな時間も親子で楽しんでます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

CONSULT I/FをAliExpressで買ってみたら・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/03 13:40:12
Z32 ABS流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/31 18:45:36
エアフロのカプラーを緊急交換しますた!((( ;゚Д゚))) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/09 19:34:36

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
車検切れてて燃料も来なくて動きません💦 新車で購入し30年目突入。 暖かくなったらボチ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
現在のメイン、主に妻が使用。 2012年モデルのライダー パフォーマンススペック ブラッ ...
日産 エクサ 日産 エクサ
初のマイカー。 L.A.バージョンのブラックに乗ってました。
日産 マーチ 日産 マーチ
初のセカンドカー妻の愛車。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation