• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クロッテの"緑ちゃん" [マツダ ユーノスロードスター]

整備手帳

作業日:2015年1月28日

フリーアジャスティングカムプーリー装着とバルタイ調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 6時間以内
1
年末にお友達さんたちに、バルタイ調整の意味を図解で教えてもらい、決意

ちなみにカムは入ってる。
http://minkara.carview.co.jp/userid/321625/blog/33726465/

戸田Racingの、フリーアジャスティングカムプーリー●バルタイ調整目盛付 ●オール超ジュラルミンA-7075使用
ってやつ。
ウスイさんに譲っていただく。


JOYFAST縄島さんに作業して頂く。
・・・仕様がぜんぜんわからん!(笑)

「高回転での加速はそんなに重視しない」
「アイドリングをもっと安定させたい」
って感じの要望を出した。
要望自体、速さに対してはデチューンなんですね(^^;
外れてたエキマニステー?ちゃんとつけてもらい
コイルを清掃してもらい、
点火タイミングも少し変えてもらい、
滞りなく終了。
2
純正はとっておこう。

【体感する違い】
(嬉)アイドルブルブルがかなり少なくなった
(嬉)低回転のノッキング低減
(嬉)なんか性格変った?って感じ。優しくなったかも。
(嬉)低回転でのエンブレが弱くなって乗りやすい

(残念)中回転から高回転にわたるスパルタな加速と”音”
そう、排気音が!!!!!なくなった。。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

O2センサ交換

難易度:

タイミングベルト・ウォーターポンプ他交換

難易度: ★★

フロントのクランクオイルシールを交換しました

難易度:

クランクアングルセンサーOリング 交換

難易度: ★★

オイル漏れ修理・②オイルパン外し

難易度: ★★★

オイル漏れ修理・③オイルパン清掃

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

■昔のブログは削除する可能性があります。 ■嘘っぱち書いてたり、情報古かったりするので・・Blogうのみにしないで下さい。 (2018/06/09)イン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

洗車と掃除の違いとは 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/03 21:53:12
ボディWAX(傷消し⇒鏡面研磨)電動ポリッシャーで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/25 00:14:39
生きる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/18 01:42:19

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター 緑ちゃん (マツダ ユーノスロードスター)
EUNOS Roadster VR-Limited Combination B H8式4 ...
マツダ フレア マツダ フレア
軽自動車を購入 119.428キロの中古車。 ワゴンRのOEM DOHC / 車体型式 ...
マツダ ユーノスロードスター ムラサキ号 (マツダ ユーノスロードスター)
仕様  ”通勤快速燃費仕様” NA6 車重890㎏ ミッドナイトパープル+シルバークラ ...
シトロエン DS3 シトロエン DS3
カラー:ブランバンキーズ/グレー メーカー国:フランス 新車価格 3,600,000円 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation