• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

るみにおんの"るみにおん" [トヨタ カローラルミオン]

整備手帳

作業日:2020年10月26日

フロントガラス 交換 その1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
天気もよく連休だったのでフロントガラスDIY交換してみました😊
飛び石からヒビが始まり。
来月車検なので交換します。

初めての作業なので大丈夫かな、、、笑

とりあえず金曜日の夜ガラスを西濃運輸に取りに行ったのですが

箱でけー笑
西濃運輸の人 載ります?って手伝いに来てくれて
いや載せます笑って頑張ってシートずらしたり箱潰したりして載せました😥

車をいじる時に個人宅配送出来ないものってめんどくさいですよね。。
営業所止めにして意地でも取りに行きます!
子供と嫁もいましたが、全席のシートを全開で前にして
自分は後部座席の足ものに体育座りで帰りました笑
2
まずは邪魔なもの外して行きます。
3
まずは

ワイパー
ワイパーしたカウル、モールを外して行きます。
4
初めて外しましたが汚ねーのなんの笑


作業はこのまましましたが、ワイパーモーターなども全て外してこの後外して水洗いして取り付けました笑
5
バイザーはそのままでいけます。

Aピラー外して

ミラーも外して

ナビのアンテナも剥がしました。
交換用の物ないのですがそのまま剥がしてやりました。
リアのアンテナもフィルム貼る時剥がしたので遂にアンテナも無しですね笑
そのうち買います。
6
ダッシュボードも養生して。

これめっちゃ大事でした
ゴミもすごいし
土というか砂というか
とにかく汚くなったので
まあ最終的に拭き掃除して掃除機かけて
色々やりました😚
7
外の準備は

ピラーや、ルーフにマスキングテープをはり
その上に養生テープを貼りました。
8
ヒビはふちまでいって

目線の位置くらいまで上がってきています。😱

その2に続く。笑

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ワイパーブレード交換

難易度:

車内ヒューズを全打ち替え

難易度:

オルタネーター、バッテリー交換

難易度:

ヘッドライトバルブ交換 LED化

難易度:

フォグレンズ交換

難易度:

オイル交換 183612km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #カローラルミオン リアウィンドウフィルム DIY編 おまけつき https://minkara.carview.co.jp/userid/3217654/car/2884063/6202491/note.aspx
何シテル?   01/31 19:15
るみにおんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロントテーブル製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/26 20:46:08
カムシール、タイミングベルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/05 20:30:08
完成した車高調を取り付けよう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/15 13:26:35

愛車一覧

トヨタ カローラルミオン るみにおん (トヨタ カローラルミオン)
現在のカスタム内容は ボディーラッピング レーザーピンク ボンネット、ミラー、トランク ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
我が家の新しい家族になりました! ボロボロなので手を加えてピカピカにしていきます😊 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
サブカー入荷しましたー!! 詳細 これから追加していきます😚
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
通勤荷物置き用の愛車ですw
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation