• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

るみにおんの"るみにおん" [トヨタ カローラルミオン]

整備手帳

作業日:2020年10月26日

フロントガラス 交換 その2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
ヤフオクで買った
交換ツールと
バキュームリフター

今回はこのセットと
オルファのカッターを大小
ニッパー
くらいで出来ました。
2
塗装スタンドに

新しいガラスを用意して
まずは全体的に製造時の油がひどいので
よく掃除して
シリコンオフしておきました。
3
1時間後

2人で作業しましたが

めっちゃ硬いし
ウィンドウシールリムーバーじゃ切れないし
ピラーも傷になるし

交換ツールで使用したのは
ワイヤーでギコギコ切るやつだけでした笑
1人は車内で
1人は外で

上部や脇もそうですが
ほぼカッターで何回も切れ目を入れる感じで切りました

それが一番楽でした。
オルファのスピードブレード
黒いやつですね
折れまくり 3枚使いました笑

あとは接着剤を綺麗に削ぎ取り
大体カッターでやりました
平になるように
1.2ミリは残っても平気みたいなので。
この時にダッシュボードがカスだらけになります。
4
画像だと分かりずらいですが
剥がしてる最中に日々がどんどん広がり

パキって

え?ってみたら横にも縦にもびーって日々が一気にいきました笑
5
そして剥がしたガラスを見ながら
ダムラバーを取り付けます。
これは接着剤が室内に来ないようにするためです。

スポンジに両面テープが付いている様なものです。
4ミリ 5ミリ 6ミリがあるみたいですが
今回は5ミリにしました。
6
これはガラスモールです。
上側についてるモールですね。
7
そして
ガラス面
ボディ面
プライマーを塗っていきます。

マジでシャバシャバなので少しずつ付けて塗った方がいいです。
ちなみにキャップを開ける時に手に着いたプライマーが2日たっても残ってます笑

そして接着剤の粘度が非常に高いので
安いガンはおすすめしません。
自分の持ってるのも1000円くらいで買ったものなのですが
最悪でした。
握力無くなりました。
腕もプルプル笑
8
位置は接着剤塗る前に1度合わせて

ダムラバーよりも高くなるように接着剤をガンで盛って
1周途切れないように盛ります。
これが1番大変でした。

そして
どこにも当てないようにガラスを運んで
一気にペタっていきました笑

その後モールをはめ込んできいます。

その3へ。。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ヘッドライトバルブ交換 LED化

難易度:

オイル交換 183612km

難易度:

車内ヒューズを全打ち替え

難易度:

ワイパーブレード交換

難易度:

オルタネーター、バッテリー交換

難易度:

フォグレンズ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #カローラルミオン リアウィンドウフィルム DIY編 おまけつき https://minkara.carview.co.jp/userid/3217654/car/2884063/6202491/note.aspx
何シテル?   01/31 19:15
るみにおんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロントテーブル製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/26 20:46:08
カムシール、タイミングベルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/05 20:30:08
完成した車高調を取り付けよう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/15 13:26:35

愛車一覧

トヨタ カローラルミオン るみにおん (トヨタ カローラルミオン)
現在のカスタム内容は ボディーラッピング レーザーピンク ボンネット、ミラー、トランク ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
我が家の新しい家族になりました! ボロボロなので手を加えてピカピカにしていきます😊 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
サブカー入荷しましたー!! 詳細 これから追加していきます😚
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
通勤荷物置き用の愛車ですw
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation