• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

00shimaのブログ一覧

2020年09月04日 イイね!

久々に路上停止

便りがないのは良い便り…とは良く言ったもので、車検取得後無事に過ごしていたのですが、久々に路上で動けなくなる事態に陥りました。 都内で雑用を済ませ、気持ち良く4速3000rpmで流して首都高から中央道で帰宅中、エンジンルームから強烈なミスファイアが! 燃調が濃い際のアフターファイアでは無く、エ ...
続きを読む
Posted at 2020/09/05 00:48:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年02月14日 イイね!

サビ落とし!

サビ落とし!
さて時間が取れたのでやりましたサビ落とし! 長年気になっていたこれ! まずサビ落としをします。 まずマスキングをして 下地を整えて サビ落としの薬剤で更に落とします。 暫く時間を置いて拭き取り… 塗装! もっと色合わないと思いきや、意外と何とかなって ...
続きを読む
Posted at 2020/02/14 18:49:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年02月06日 イイね!

現状不具合箇所2

現状不具合箇所2
前回車検が切れる前なので、7年前に全塗装しているのですが、外装のみだったので、車内にこんな箇所が… 昔はこの様な箇所は自力で直そうとは思わなかったのですが、今の仕事は金属加工に関わる部分もあり、塗装を剥がして錆を落とし、塗り直す作業を自分でやってみようと思います!
続きを読む
Posted at 2020/02/06 12:56:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年02月06日 イイね!

ホイール

ホイール
仕事が忙しくMINIの走行距離は伸びていません。 現状12インチのレボリューションを履いているのですが、18年前に買った時は写真のRSワタナベがついていました。 これをまた履かせたいのですが、流石に劣化が目立ちます。 これを何とか直せないものか…。 調べてみないと…。 そして以前N360を持っ ...
続きを読む
Posted at 2020/02/06 00:58:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年01月24日 イイね!

キャブクーパー現状不具合箇所

キャブクーパー現状不具合箇所
スピードメーター内のフューエルメーターが動いていません! まだ長距離移動していないのでガス欠の憂き目には遭っていませんが、早々に直さねば…。 スピードメーターは動いてるからタンク内のセンサーが原因でしょうか…。 また、細かい所ですがスピードメーター周りのウッドパネルの劣化。 ここも直したい。
続きを読む
Posted at 2020/01/24 10:53:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年01月24日 イイね!

91年式キャブクーパー タイヤについて

91年式キャブクーパー タイヤについて
同じクラシックMINIのオーナーの方々は皆さま感じてらっしゃる事かと思いますが、タイヤの種類が少ないのです。 そら旧車やからシャーないと言えばそれまでですが、12インチでオーバーフェンダーをつけた自分のMINIだと特に少ないです。 昔車屋さんで言われたのは10インチの方が選択肢が多いとの事だっ ...
続きを読む
Posted at 2020/01/24 01:58:02 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年01月23日 イイね!

91年式キャブクーパー、車検再取得シリーズその5 納車編

91年式キャブクーパー、車検再取得シリーズその5 納車編
去る22日朝、待ちに待った時がやってきました。 受け取り時間は指定していなかったのですが、かなり早い時間に受け取る事が出来ました。 持って来て下さったドライバーさんもかつてはMINIに乗っていたそうで、楽しいひと時でした。 そして予め引き取り時伺った通りですが、砂埃がハンパない! しかしkee ...
続きを読む
Posted at 2020/01/23 23:58:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年01月15日 イイね!

91年式キャブクーパー、車検再取得シリーズその4

さて朝5時に起きて大阪までMINIを引き取ってきました。 7年間動かしていなかった弊害であちこちガタが来ており、請求額は雪だるま式に増えて予算をオーバーする始末…。 まぁ、そうなりますよねー…。 7年ぶりのMINIのドライブは最高でした。 アクセルレスポンス、ステアリングフィール、音…全てがあ ...
続きを読む
Posted at 2020/01/15 16:14:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年01月10日 イイね!

91年式キャブクーパー、車検再取得シリーズその3

91年式キャブクーパー、車検再取得シリーズその3
本日キャブクーパーの車検が取れたと連絡がありました。 後は細かい調整をしていただき、15日に引き渡し予定となりました。 よって15日は日帰りで大阪です。 写真は好きなリアピラー付近です。
続きを読む
Posted at 2020/01/10 20:49:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年01月09日 イイね!

91年式キャブクーパー、車検再取得シリーズその2

改めまして91年式キャブクーパーの紹介をさせて下さい。 とある事情で現在車検を7年程切れていますが、車庫事情も良くなったので、再取得を目指しています。 現在車は大阪のショップにあり、6月に預けたのですが、混んでいたとの事で今月になりました。 順調であれば今月中に再取得出来る筈です。 昨日陸送の手 ...
続きを読む
Posted at 2020/01/09 11:07:34 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「先日渋谷の辺りをぶらぶらしているととんでもないオーラを放った車が!
流石に車名をすぐに分からずググったらFMC XR311と言うらしいですね
検索結果によると日本ではタミヤのラジコンの方が有名な様ですが」
何シテル?   10/21 10:41
00shimaです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ローバー純正 チョークノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/01 21:57:27

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ローバー ミニに乗っています。 91年式キャブクーパーです。 SU1 1/2ツイン セン ...
ホンダ N360 ホンダ N360
畑の中に埋まっていたのを引き取ったが、上手くレストア出来ず、売ってしまった。
スズキ マイティボーイ スズキ マイティボーイ
無知からエンジンを壊してしまった。
ホンダ N360 ホンダ N360
手放して後悔している車です。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation