• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

00shimaのブログ一覧

2022年02月23日 イイね!

車検整備は資格を持つ整備士のお店へ

基本的には燃費記録位しか挙げる所のないノントラブルな我がキャブクーパーでありますが、大阪から東京へ持ってきて初の車検となりました。

これからクラシックMINIや旧車に乗りたい方に参考になれば幸いです。

今回の車検は近所にあるクラシックMINI専門店にお願いしました。

見積は21万5,000円。納期は一週間程度で連絡するとの事。

しかしうちのMINIはSUツインでマフラーもフルステンになっており、ガス検査に通らなかったとの事。

再び通す為一度ノーマルのシングルキャブに戻し、無事車検は通したとの事。

元々ついていたツインキャブに戻し、再セッティングして納車となりました。

東京に持ってきてから5,000rpm以上の吹け上がりが苦しい時もありましたが、6,000rpmまで一気に回る様になりました。
燃料が濃いのかアイドリングが安定し辛くなりましたが、トレードオフでしょう。

見積以上になったのにはかなりムカつきましたが、車検制度について勉強出来たので良しとします。

車検整備は資格を持つ整備士のいるお店を選びましょう。




Posted at 2022/02/23 21:43:44 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「20230625あまりにも良い天気だったので」
何シテル?   06/25 22:16
00shimaです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

  12345
6789101112
13141516171819
202122 23242526
2728     

リンク・クリップ

ローバー純正 チョークノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/01 21:57:27

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ローバー ミニに乗っています。 91年式キャブクーパーです。 SU1 1/2ツイン セン ...
ホンダ N360 ホンダ N360
畑の中に埋まっていたのを引き取ったが、上手くレストア出来ず、売ってしまった。
スズキ マイティボーイ スズキ マイティボーイ
無知からエンジンを壊してしまった。
ホンダ N360 ホンダ N360
手放して後悔している車です。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation