• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

00shimaのブログ一覧

2023年05月07日 イイね!

今日は記念日

今日だけは少し自慢させて下さい。
といっても単に記念日というだけですが…

ワタシの91年式クーパーを手に入れてから20周年なんです。

長かった様な短かった様な不思議な感じですが。

30年、40年と続けられる様、頑張っていきます!








Posted at 2023/05/07 13:59:13 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年05月06日 イイね!

MINIに始まりMINIに終わる

MINIに始まりMINIに終わる自分のミニは最早ノーマルではなくチューニングカーでありますが、ノーマルなら今も実用性は十二分にあり、旧車入門としても、FFのスポーティーなコンパクトカーとしても原点にして究極であると思います
Posted at 2023/05/06 21:12:32 | コメント(0) | クルマレビュー
2023年05月02日 イイね!

オイル交換

近所に偶然クラシックMINIを扱っているお店を発見し、連絡すると滅茶苦茶丁寧に対応していただき、かつ格安だったのでご挨拶がてらオイル交換とエレメント交換をお願いしてきました。

自分でやる半額ならプロに任せてしまうわね。

アッシュからワコーズの10w40に。

オイル漏れが酷くてかなりイヤだったのですが、新しいオイルだと全然大した事はありません。

シフトフィールはアッシュの方が好みかもしれませんがあのオイル漏れは…

エンジンの吹け上がりは何の問題もなくレッドゾーンまで回り、乗り心地まで良くなった気がします。

次回の車検のお願いもしてきたし、安心して乗れる環境が整いました。









Posted at 2023/05/06 23:45:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年02月23日 イイね!

車検整備は資格を持つ整備士のお店へ

基本的には燃費記録位しか挙げる所のないノントラブルな我がキャブクーパーでありますが、大阪から東京へ持ってきて初の車検となりました。

これからクラシックMINIや旧車に乗りたい方に参考になれば幸いです。

今回の車検は近所にあるクラシックMINI専門店にお願いしました。

見積は21万5,000円。納期は一週間程度で連絡するとの事。

しかしうちのMINIはSUツインでマフラーもフルステンになっており、ガス検査に通らなかったとの事。

再び通す為一度ノーマルのシングルキャブに戻し、無事車検は通したとの事。

元々ついていたツインキャブに戻し、再セッティングして納車となりました。

東京に持ってきてから5,000rpm以上の吹け上がりが苦しい時もありましたが、6,000rpmまで一気に回る様になりました。
燃料が濃いのかアイドリングが安定し辛くなりましたが、トレードオフでしょう。

見積以上になったのにはかなりムカつきましたが、車検制度について勉強出来たので良しとします。

車検整備は資格を持つ整備士のいるお店を選びましょう。




Posted at 2022/02/23 21:43:44 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年07月09日 イイね!

もうそろそろ行きつけと言うてエエですか?

さて梅雨の晴れ間となった水曜日、いつものガソリンスタンドへ行ってきました。

いつものN360バンは…いらっしゃいました!
前回はいらっしゃらなかったので少し寂しい給油になったのですが、今回はいらっしゃったので一安心です。

窓を全開にされていたので伺うと雨漏りの為虫干しだそうです…。
私もフロントから雨漏りするので雨の日は乗らない様にしているので他人事ではありません。
MINIと違いゴム類の新品とかは手に入りにくいでしょうし…

互いの近況報告をして軽く走って帰ってきました。















Posted at 2021/07/09 22:10:37 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「20230625あまりにも良い天気だったので」
何シテル?   06/25 22:16
00shimaです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ローバー純正 チョークノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/01 21:57:27

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ローバー ミニに乗っています。 91年式キャブクーパーです。 SU1 1/2ツイン セン ...
ホンダ N360 ホンダ N360
畑の中に埋まっていたのを引き取ったが、上手くレストア出来ず、売ってしまった。
スズキ マイティボーイ スズキ マイティボーイ
無知からエンジンを壊してしまった。
ホンダ N360 ホンダ N360
手放して後悔している車です。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation