• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ツよシの"ワークス" [スズキ Keiワークス]

整備手帳

作業日:2022年9月4日

フロント側ガタつき修整 アッパーマウントにゴム追加

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
最近、道路の段差でガタガタと左前から異音発生。
どんどんひどくなってくるので、今まで交換してなかったロアアームにとうとうガタがでてきたかなぁとジャッキアップして確認。
バールかけても特にガタはなさそう。
2
ふと、アッパーマウントを見ると隙間がある。
ロアアームにジャッキかまして上げると隙間が広がる。
ははーん、原因はコイツかー!
3
アッパーマウント自体は昨年に交換したばかりだが、もうヘタったんかい?
とりあえず固定してるナットを絞めて見る。
ただ、手持ちの工具ではショックの軸が供回りするので、なかなか締めにくい。
仕方なくインパクトで締めてみたが、隙間はなくならない。
あまりやりすぎてネジ山潰してもイヤなので、しつこくは締めなかった。
4
マウント外径は58mmほど。
困ったときのみんカラ様で調べてみると、よい対策方法が載ってた。
5
隙間にゴムを追加して埋めることにした。
ホムセンで良さそうな平型パッキンをさがすが見つからない。
ちょっと諦めかけてたが、風呂の配管用パッキンがサイズ的にピッタリくる。
6
対策前の隙間。
4mmほど空いている。
段差を乗り越えるたびにここが上下して異音が出る模様。
7
対策後。
隙間に押し込むのにパーツクリーナー振って滑りやすくして押し込んだ。
さて試走してみたら、びっくり異音がなくなった。
走りもタイヤがしっかり地面を押さえてるような感覚で、なんか走ってて気持ちE〜ちゃ♪

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

タイロッドエンドブーツとロアアームブーツ交換

難易度: ★★

オイル交換

難易度:

シフトノブ交換(モンスタースポーツ)

難易度:

車高調 スプリング交換

難易度:

シートベルト戻らない対策(1日目)

難易度: ★★

ICWS取り付け位置変更&エアダクト交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

富山という素晴らしい自然に囲まれて、家族の支えやいろんな人のお世話になりながら、なんとかやっております。 常に楽しいことないかな~って考えてます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドライダーさんの 顔 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/30 09:11:14
KYO-EI / 協永産業 ラグナット スーパーコンパクト(ブラック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/30 09:06:24
ワンオフ オリジナル左右出しマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/30 09:02:41

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
トライアル弐号機です。 初号機の魂(パーツ)が込められております。
スズキ Keiワークス ワークス (スズキ Keiワークス)
通勤車として6年、知人の紹介にて購入! 運転しやすい、加速がイイ!!燃費も○。 ボート積 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
お出かけ用です。 燃費よいので、遠出も心配いらず~ぅ
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
次男の通学用に格安購入したが、乗らなくなったのでカミさん専用となる。 普通車に乗り換えた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation