• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろくまるの"しろく丸" [マツダ CX-60]

整備手帳

作業日:2024年1月24日

【まだ未解決】クリープ走行時の半クラッチ音(ガーガーゴーゴー音】

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
購入時より気になっているクリープ走行時やDレンジ停車時のガーガーゴーゴー音。音楽でも聴いていればそんなに気に無らないのですが、あちこち静音化してしまった結果、この音だけが取り残されてしまった感じでとても耳障りです。

こちらもディーラーに相談したところ、何と私の車両(2023.11生産)は対策済み車両とのこと。原因はデフやプロペラシャフトの唸り音との事でミッションの制御を変えたらしいです。しかし、私の車両の音はデフ由来ではなくミッション由来ではないかと考えています。

停車中もクリープ走行中も音の変化が少ないですし、第一デフ周りの共振であれば車両後方から室内に侵入するはずですが、私の車両の音はフロア周りから入ってきているように感じます。なので、発進用クラッチが半クラッチになったときに摺動音や振動が発生し、それがミッションマウントを通じてフロア周りから侵入、と仮説を立ててみました。
余談ですが、私はトルコンがあったところに発進用クラッチがあるとずーっと思っていましたが、実は写真の赤丸部が発進用クラッチだそうです。

今考えている音発生の原因は以下4つです。
①フロアやミッションマウント周りの鉄板の共振
②燃料タンク周りの鉄板の共振
③フロア共振の音振動がBピラー内部で増幅され室内侵入
④ミッションマウントのアライメント不良

とりあえず、いちばん簡単な②をやってみて、音の変化があるかを見てみました。
2
前置きが長くなりましたが、燃料タンク周りの共振を抑えるためにリアシートクッションを外します。赤丸のリリースレバーを倒せば簡単に外れます。
3
シート下に指を突っ込み、リリースレバーを矢印方向に倒すだけです。
4
軽く叩いて共振しそうなところを中心にAmazon制振材を貼り付け。値段が安いので思う存分貼り付けました。
また、シート前方部には吸音カーペットを挟みこんで音の回り込みを防止してみました。
5
カーペットをめくると大きな穴を薄いテープで塞いでいるところがありました。
6
ここにも制振材を貼り付けておきました。
7
作業は復旧込みで45分ほど。一番苦労したのはクッションを戻す際に中央席用シートベルトバックルがなかなか抜けてこないこと。外す時は簡単なんですけどねぇ。
8
走ってみての感想ですが、ガーガーゴーゴー音の音量はほぼ変化なし、音質はこれまでよりも低めの音に多少変わった?ように感じます。音質変化があるということはやはりフロア共振なんでしょうか?次はBピラー下部あたりをターゲットに作業してみようと思います。

しかしながら、制振や吸音はやればやるほど室内が静かになっていくので、この音が単なる機械音で構造上絶対に消えない音だとしたら、静音化によってさらに耳障りになることは間違いなく厄介だなぁと思っています。この音は燃費とトレードオフだから仕方ない、と割り切り対策をやめるか、とことんやるか、ただいま絶賛悩み中です。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

[DIY] ワイパーゴム・エアコンフィルター交換

難易度:

戻らないドアハンドル

難易度:

短距離燃費

難易度:

いろいろと

難易度: ★★★

退院しました㊗️

難易度:

かまぼこノイキャンが効く!

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2024年1月24日 19:34
購入した当初は、変なテンションですし「トルコンレス!8速!ダイレクト感と燃費重視」とかバイアス掛かってましたけど、月日が経つにつれて550万の車だよなぁ…。気になるーってなりますよね(笑)
コメントへの返答
2024年1月25日 6:58
コメントありがとうございます。
私のはHEV無し車なのでまぁ仕方ないのかなぁくらいには思っていますが、この音はマイルドHEVでも発生するのでしょうか?
基本的には静かなクルマだからこそ余計に作動音や異音が気になっちゃいますね。そんな気持ちをもう少しマツダもわかって欲しいもんです。60オーナー全員がみんカラ見て自分で対策出来る人ってわけではないですからねぇ………
2024年1月25日 19:56
この症状!私もめちゃくちゃ悩んでいます。個体はマイルドハイブリッドですが、約30キロ以下の走行時にアクセルオフすると鳴ります。AT再学習で少しは音が収束する時間が早くなった気がしますが、ゼロにはなりません。静かだからこそ気になりますよね。
コメントへの返答
2024年1月25日 20:31
コメントありがとうございます。
低速になるとロードノイズも小さくなるから余計に響いてしまうんですよね。その音の響き方というか聞こえ方から鉄板の共振ではないかと踏んでいるのですが………
AT再学習ですか!今度リコールで入庫するのでお願いして前後での音の変化を確認してみます。情報ありがとうございます。
2024年1月25日 22:23
以前にも施工しましたが、再発していますので、恒久的な対策はマツダから待つしか無いと思います。ディーラーによると、マツダ側でも把握しているらしく、対策は続けて行くとのことです。

私の場合は、ガラガラ、ガーガーと運転席の床下で半クラ時かな?何かが回っているような音に感じます。素人ながら、防音材を増やすことで何とか出来るんじゃ無いかと思っておりますが…これさえ治れば、もう満足です。
コメントへの返答
2024年1月26日 6:56
私も全く同じ感じです。ちょうど発進クラッチ用クラッチの位置が運転席助手席のあたりにあるようですので、半クラッチ時の摩擦音ではないかと思った次第です。
この音さえ消えれば、あとは個性と言い切れる良いクルマになると思うので引き続き頑張ってみます!
2024年1月26日 8:56
しろくまるさん

マイルドハイブリッドは基本的に減速時はモーター駆動になるのでミッションから異音は聞こえないのですが、場合によってはモーター駆動に移行せず「ガガガゴゴゴ」と聞こえますね。
代わりにマイルドハイブリッドは、モーター回生音が「ヒューンヒューン」と聞こえます。白バイに追われたのかと思うぐらいに。

極低速の減速、加速時に前車が急に止まったりするとショックが出ますね。まぁこれはこういうATなんでしょうね。

意図的にミッションの音を出すのは、停車中にパドルで1速と2速入れ替えると「ガコン グイーン ガコン」とか言ってますね(笑)
この停車中の音、リプロ後の一瞬恐らく学習中はならない…。整備士の方に聞いても「??」でした。
開発した方に聞かないと分からないぐらいマニアックなのかもしれません。

音楽聴いてると気にならないんですけどね。
コメントへの返答
2024年1月26日 22:34
monikoniさん

マイルドハイブリッドはそんな感じなんですね。モーター回生音がそんな音量で聞こえるっていうのはアイドリングストップの再始動音がやたら大きいのと原因が一緒のような気がしますね。
私のnon HEVでも同じように停車中の1→2変速で音が出ますが、2速に入るとエンジン回転が1,000rpmに上がり、あの嫌なガーガーゴーゴー音が聞こえなくなります。エンジン音でかき消されるのか、ミッション内部のクラッチ系統が切り替わるのか、謎が多いクルマです。
確かに奥が深くて、マニア好みのクルマですよね笑

プロフィール

「シートを外そうとしたらトルクスボルトがなめた……どうしよう汗」
何シテル?   02/28 19:42
しろくまるです。白い60(ロクマル)に乗ってます。北国住みですけどFRです。よろしくお願いします。 DIYでCX-60をいいクルマに仕上げていきたいと思っていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

かまぼこノイキャンが効く! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/25 21:20:11
タイヤハウスデッドニング②(フロント編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/09 08:25:08
貼りモノシリーズ(内装)VOL.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/01 20:24:01

愛車一覧

マツダ CX-60 しろく丸 (マツダ CX-60)
CX-60 XD Lパッケージ(FR)に乗っています。シグネチャースタイルは高くて手が出 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation