• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ツよシの愛車 [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:2020年8月6日

デフロック玉搭載

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 6時間以内
1
最近、毎週練習してたら、どうもリヤタイヤの動きがおかしい
いや、本当は自分で気づいてなくて周りのみんなにオープンになってるよと言われて判明したのだが・・・
2
ネットでデフロック玉買ってみた
紙袋で送られてきた
こんなに小さいんか・・・
3
分解したらホーシングの中には、溶接片がゴロゴロ
あ~リングギヤに咬まなくて、ほんと助かった
4
デフケースの溶接はそれほどはがれておらず、デフロックされなかったのはデフケースのボルトがゆるんでいたため、ギヤが浮き上がり嚙み合わせが外れたためだった
おそらく溶接したことにより、負荷がかかった際にギヤ同士の山で外に力が働いて徐々にボルトが緩んでいったものと思われる。ギヤも何か所か欠けていたし、リングギヤのボルトも緩んでた・・・単に締め方が甘かっただけかも
5
溶接したデフ玉は使えなかったので、予備で持ってたオープンデフにデフロック玉搭載
ボルトが緩まないように、ネジ穴にパーツクリーナー吹いてネジ止め剤をたっぷり塗って締め上げた
サイドベアリングは外したものを流用
6
組み上げてからのブレーキのエア抜き
なかなか抜けきらなくて苦労した
7
今回でた鉄粉
マジやべ~
8
仕事終わってから始めたので、気づけば午前様だった
夜中まで一人で夢中になって・・・・
おらは幸せもんだ

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

前後デフオイル交換

難易度:

クラッチ交換後の振り返り(失敗編)

難易度: ★★★

トランスファー(ダウンギア) 換装

難易度: ★★★

20250814 トランスファーオイル漏れ修理後の点検

難易度:

プロペラシャフトから、オイルもれてる。

難易度:

20250816 トランスファーシール点検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

富山という素晴らしい自然に囲まれて、家族の支えやいろんな人のお世話になりながら、なんとかやっております。 常に楽しいことないかな~って考えてます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドライダーさんの 顔 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/30 09:11:14
KYO-EI / 協永産業 ラグナット スーパーコンパクト(ブラック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/30 09:06:24
ワンオフ オリジナル左右出しマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/30 09:02:41

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
トライアル弐号機です。 初号機の魂(パーツ)が込められております。
スズキ Keiワークス ワークス (スズキ Keiワークス)
通勤車として、知人の紹介にて購入! 運転しやすい、加速がイイ!!燃費も○。 ボート積んだ ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
お出かけ用です。 燃費よいので、遠出も心配いらず~ぅ
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
次男の通学用に格安購入したが、乗らなくなったのでカミさん専用となる。 普通車に乗り換えた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation