• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NTV41chの"銀ちゃん" [トヨタ ライズ]

整備手帳

作業日:2020年6月20日

ステアリング部と周辺バラシ①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
まずコラムカバーから上下2分割をはずします。+ネジ3本・エンジンをかけて左にくるっと、で見える1本。
2
今度は右にくるっと1本。
3
コラム下部に1本。この3本で外れます。
4
次にステアリングパネルを外したときにも載せてますがセンターのエアバッグを外します。ステアリングサイド3カ所に穴がありそこからドライバーで指さししてる丸い所でロックがかかってますこれをすぐ右の四角い窓に注目!
5
ステアリングサイドからマイナスドライバー等で中の棒を押せば手前にポロっと浮いてきます。これを3カ所外せば簡単に取れるのですが実際には目視出来ないので感覚でやるしかないので慣れるまで解りにくいカもしれません(^_^;)
6
あ、そうそう作業前には必ずバッテリーのマイナス端子は外しましょう!エアバックが万が一爆発しない様に(@_@;)で、写真がエアバックの裏下の方にアース端子とセンターのコネクターを外します。
7
写真の様に黄色いロックを上に浮かせます。そうすればコネクターが抜けます。
8
外れた状態です。ステアリングのパネルは外さなくても大丈夫です。       ②へ続く・・・ヽ(^o^)丿

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ルームミラー取替ました

難易度:

ライズ用アリエク購入グローブも洗って見た

難易度:

両サイドのエアコンダクトにLED取り付け

難易度:

ワイパーゴム交換

難易度:

ウーファー TS-WX140DA設置

難易度:

光るリフレクター

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@SUN SUN さん❗️
おはようございます❗️🖐️😊
なんかアイアンマンっぽいですね〰️🖐️🤣」
何シテル?   08/23 09:22
NTV‐41ちゃんねるです。今回トヨライスのオーナーとなり初登録しました。昭和のおじさんですがどうぞ宜しくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ ライズ 銀ちゃん (トヨタ ライズ)
 10年乗ってたブレイドとお別れしてライズのオーナーとして1/12納車となりました。安全 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation