• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kroissantの愛車 [スバル フォレスター]

整備手帳

作業日:2021年4月24日

柿本改マフラーアースの取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内

1
マフラーアースを2本,センターパイプの前後のつなぎ目に取り付けてみました。触媒の前のつなぎ目は,ナット追加で取り付けました。ボディアース側は,遮熱板にボルトオンです。
2
油圧ジャッキはあるけどウマは持ってないので,段ボールスライダーで取り付けしました。(マフラーアースをもう一本持っているけれど,エンジンルーム下の段ボールスライダーは無理だったので,目下検討中・・・。)
ちなみに穴径は10mmです。
3
【取り付け後の◎】
・エンジンをかけたときや走行時の排気音が静音化
・室内にこもっていたマフラーの排気低音が減少
・シフトダウン時のエンブレの効きが低減
・SIドライブオートキットのI→S(自動)が起こりにくく変化
・定速走行時の瞬間燃費が12km/L前後だったものが,18km/L前後に向上
・アクセルペダル急に戻したときのギクシャク感が減少
4
【取り付け後の△】
・排気音があまり聞こえなくなって少し寂しい・・・。
・これまでと同じ感覚でアクセルを踏むと,スピードが出てしまう。
5
オカルトグッズと呼ぶ方もいますが,明らかに変化はありました。1000円でこの変化は,素晴らしいと思います。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

マフラーカッターとバンパー後端のツライチ化

難易度: ★★

カスタムシリーズ 大径(純正品)から小径(社外品)に

難易度:

ロッソモデロ COLBASSO Ti-C

難易度:

BLITZマフラー装着 その後

難易度: ★★

STIパフォーマンスマフラー装着

難易度:

マフラー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

kroissantです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スバル フォレスター] 柿本改マフラーアースの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/27 19:52:57

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
スバル フォレスターに乗っています。初代フォレスターに乗って,アウトバックBP9に乗って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation