• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さん宿さんの愛車 [日産 セレナ]

整備手帳

作業日:2022年3月17日

スロットルバルブ裏だけ汚れについて考える(整備してない、スミマセン😅)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先日の点検の際に、バルブのエンジン側が真っ黒になっている、逆にエアクリ側はそれほど汚れていないのを確認し、ない頭を使って考えてみた。
※あくまでも素人の個人的な妄想なので正確でない内容が含まれる可能性があります。
2
頭でイメージしても分かりずらいので、エンジンカバーを外してインマニが見える状態を絵にしてみた。

だいたいこんな感じ😆
セレナ乗りには通じるかな?
3
アイドリング時のエアーとブローバイガス(オイルミスト)の流れイメージ

スロットルバルブは閉じているので、エアーはバイパス経路を主に通り、
⇒負圧となっているインマニに引かれ
⇒PVCバルブが開き、オイルミストとともにインマニから燃焼室へ・更にインマニ上流のサージタンクへ?
⇒スロットルバルブの裏側を汚す
ということか⁉️
4
そして、アクセルを踏み込みスロットルバルブが開くと、こんなイメージ?フレッシュエアとともにブローバイガス(オイルミスト)は燃焼室へ?
5
インマニやバルブ裏側、燃焼室を汚さないためには、PCVバルブ~インマニの間にオイルキャッチタンクを着けてあげれば回収できるか?
しかし、これでは今の1,000㎞で1リットルのオイルを消費しているうちのC25には、今まで燃やしてしまっていたオイルを回収することは出来そうだが、消費することに変わりはなさそう。
6
あとは気になったのは、C25セレナの後期の物らしき某オクに出品されとるインマニの写真を見ると、どうもPCVバルブから出たホースは、前期のようにインマニを横断するパイプではなく、スロットルバルブ付近に戻してる?
サージタンク側?エアクリ側?
…実物見たことないので定かではない
7
さては日産さん、一応対策したのかな?

話をうちのセレナに戻すと、オイルを過剰に消費している原因は一体なんなのか?
・PVCバルブの故障?
・クランクケースの内圧が高い?
・ブローバイがガスが増えてオイルを劣化させてる?
・そもそもピストンリングは正常なのか?

謎は解けない…

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアフロセンサーのクリーニング

難易度:

エアフィルタ

難易度:

SATISFACITON CARBON CHAMBER AIR INTAKE ...

難易度:

スロットルスペーサー取付

難易度:

エアクリーナー交換

難易度:

エンジンエアクリーナー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ついたーーーー!!!!!!」
何シテル?   04/22 09:28
平成12年11月納車のヴィヴィオRX-Rを、令和になっても維持ってる、40代オヤジです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オイル消費するエンジンのエンジンオイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/25 06:40:18
ワイパーアームサビ取り・塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/13 19:47:51
ヴィヴィオのホイール塗装 1/4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/12 07:08:29

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
家族(大家族)の車です。2024年6月で18才となるC25前期。車台番号000500代っ ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
【令和6年】2024年 04.30 185,721 ユーザー車検 04.28 185,6 ...
ホンダ カブ ホンダ カブ
2008年に通勤・買い物の足として、ヤフオクで5万で買った95年製13,400kmの50 ...
日産 パオ 日産 パオ
嫁が免許取って初めて乗った車。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation