• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆでこの"アバルトくん" [アバルト 500 (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2015年5月2日

ABARTH500 フロントブレーキパッド交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
先輩方の整備手帳非常に参考になりました。
2箇所13mm(ほんとは1/2インチだそう)のラチェットでとります。

最初ラチェットを使わずに回し、ネジ頭が自分と逆向いてるので逆にまわしちゃいました、、、ヽ(´o`;
壊れてないか心配ですが、まあ大丈夫でしょう、、、ヽ(´o`;ラチェット使えばアホでも大丈夫!

後ろにあるセンサーを外してからパッドをとります。手前にひっぱるだけ。
2
わかりづらいけど、ピストン戻しツールでピストンをひっこめます。

新しいパッドを装着。
ブレーキシムがないので、
わたしはキャリパーの爪?に薄くブレーキグリスを塗りました。
気持ちだけでもフィーリングが増しますように、、、(笑)
3
外したパッドの様子。
先月サーキットを走りました。
かなりブレーキの厳しいところですが
ブレーキがタレるまえにタイヤがタレました。ブレーキはその時は耐えてました。

しかし、、、割れてるし、ボロボロです。
交換して正解ですね。
4
今回取り付けるアクレ フォーミュラ700Cです。
5
センサーは絶縁してタイラップで止めます。
6
元に戻しておしまい。
今回大変だったのは、初めてのジャッキアップ、、、かなー。


スロープに乗せて、メンバー、、、についてるミッションマウントの付け根に当てて持ち上げました。
平で持ち上げやすいところもたくさんあったんですが、真ん中ではなく、どちらかに偏ってしまうので
ミッションマウントの付け根にしました。
横方向からの力にはあんまり耐えられないと思うし、失敗?したら潰れてしまうのでおすすめはできませんヽ(´o`;

それで、その平なとこ左右に馬をかけました。
ゴム板挟んで、フェアレディZのときより気を遣っていますヽ(´o`;


交換時走行距離 9500km

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブレーキ周り交換

難易度: ★★

IDI BF338 ブレーキフルード交換

難易度:

ブレーキキャリパーオーバーホール

難易度: ★★

黒い悪魔にさようなら...アバルト 595 クランツ フェーズワン

難易度:

ブレーキパッド&ローター交換

難易度: ★★

第5回 ブレーキフルード&クラッチフルード交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年5月2日 18:30
とうとうアクレ入荷ですか~(*´∀`)

熱入った時が楽しみですね✨
コメントへの返答
2015年5月10日 23:19
返信だいぶおくれました^^;
次回サーキットに期待大です。
日常使用では停車する瞬間うるさいのと
ダストがやべーくらいしかデメリットはなく、
踏力に比例した制動で扱い易いです^^v
2016年12月7日 16:23
13mmだけど1/2インチしケット参考にさせていただきます。
コメントへの返答
2016年12月8日 7:39
こんにちは。
1/2だけど、13mmでもいける、です(笑)
インチはブレーキや足回りいじるときほしいので、揃えてもいいかもですね。アストロでうってるインチのフレアレンチ3本セットおすすめです。

プロフィール

「月曜から残業、店にはいったらだれもいなくて
聞いたら閉店24時で、もうラストオーダー過ぎてたらしいけど、なんか受付てくれた。嬉し。」
何シテル?   06/17 23:43
(*'ー')

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ワンオフ フェンダーボディキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/22 20:19:24
A1 quattro  フェイス交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/21 21:38:37
ルーフスポイラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/21 21:37:25

愛車一覧

アウディ S1 アウディ S1
2022年2月5日よりS1のオーナーになりました。 2014年式、納車時 ODO 9,3 ...
アバルト 695 (ハッチバック) Abarth695-弐号機 (アバルト 695 (ハッチバック))
2022年1月31日 なかなか乗れなかったので、縁がないのか、降りることにしました。 ...
アバルト 500 (ハッチバック) アバルトくん (アバルト 500 (ハッチバック))
20xx年某日 保険会社に引き取られ、第二(第三?)の人生を歩むようです、、、。 突然の ...
日産 フェアレディZ Zちゃん (日産 フェアレディZ)
2012年11月10日 購入から約1年5ヶ月で50000キロ達成! 2012年11月16 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation