• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆでこの"アバルトくん" [アバルト 500 (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2015年11月29日

ABARTH500 タイヤ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
アバルトの純正ホイールボルトは17mmです。
いま装着しているホイール SPORT TECHNIC は、FIAT用のPCD98 15インチ。
履いてるタイヤは185/55になります。
ホイールボルトは純正共用になります。


準備物
クロスレンチ
スロープ
油圧式パンタグラフジャッキ


アバルトのサイドステップが意外と下に長くて、そのままではジャッキポイントにジャッキが掛けられないのでスロープに乗せます。
のせた方がジャッキをセットするときも寝転がらなくて済むしね。


ジャッキポイントの三角印のあたりから、10cm~13cm程度後ろで持ち上げると、前後のタイヤが持ち上がります。

あんまり後ろ過ぎると前が上がらなくなるのでいい加減にしておく(笑)

片側両輪上げるので、ギヤは1速にでもいれとく。
サイドブレーキも軽く(車が動かない程度)ひいとく。
2
今日は秘密道具を買いました。

スーパーオートバックスのジャッキコーナーで買いました。
ジャッキポイント用アタッチメントです。
これを買う前はゴム板をつかってましたが、危険なのでやめました。


まあこれも手持ちのジャッキの専用アタッチメントじゃないので組合せはお勧めはしませんが、このアタッチメント単体でお勧めします。

ジャッキとの接地面は両面テープを貼っているのでずれません。
絶対じゃないのでお勧めはしませんが、
これをつけることによって、
パンタグラフジャッキがサイドステップに当たらないように、かつ、
アバルト500の深いジャッキポイントにもジャストミートするんです。

このアタッチメントがあれば、用意する下駄(スロープ)は低床スロープだけで済みます。
3
15インチでのキャリパークリアランス
ギリギリ。これ以下のタイヤはアバルトでは履けませんね。
4
外したタイヤは汚れをとってから閉まっておくと、来春取り出したときに気持ちよく作業できます。(*^^*)
5
フフフ
6
交換時走行距離 29,060km
前後ローテーション。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ホイール塗装中

難易度: ★★

車載エアコンプレッサー

難易度:

タイヤ交換

難易度:

タイヤ交換

難易度:

フロントタイヤ交換

難易度:

タイヤ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「月曜から残業、店にはいったらだれもいなくて
聞いたら閉店24時で、もうラストオーダー過ぎてたらしいけど、なんか受付てくれた。嬉し。」
何シテル?   06/17 23:43
(*'ー')

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ワンオフ フェンダーボディキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/22 20:19:24
A1 quattro  フェイス交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/21 21:38:37
ルーフスポイラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/21 21:37:25

愛車一覧

アウディ S1 アウディ S1
2022年2月5日よりS1のオーナーになりました。 2014年式、納車時 ODO 9,3 ...
アバルト 695 (ハッチバック) Abarth695-弐号機 (アバルト 695 (ハッチバック))
2022年1月31日 なかなか乗れなかったので、縁がないのか、降りることにしました。 ...
アバルト 500 (ハッチバック) アバルトくん (アバルト 500 (ハッチバック))
20xx年某日 保険会社に引き取られ、第二(第三?)の人生を歩むようです、、、。 突然の ...
日産 フェアレディZ Zちゃん (日産 フェアレディZ)
2012年11月10日 購入から約1年5ヶ月で50000キロ達成! 2012年11月16 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation