• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆでこの"アバルトくん" [アバルト 500 (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2016年5月21日

純正サスペンション スプリングシート位置調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
ホイールを外して、スプリングコンプレッサーをかけたところです。
本来の使い方ではありませんので、良い子は真似しないようにしましょう。

本来は、バネの線に上下の爪をかけ、
外れ防止の金具を取り付けて使います。

今回はサスペンションを外さずにバネを縮めたかったので、こんなかたちになりました(;><)


そして、今回こんなことを、したのは異音が酷かったから、適当に組んで向きを合わせなかったスプリングシートのせいだとおもって調整しました。

ところが蓋をあけてみたら、
なんと、
スタビリンクの上部のネジが手で緩んでしまいました(;><)
合わせて全てのネジを締め直しました。
(異音の原因はこれだとおもいましたが、スプリングシートも気になるのでしっかり調整しました。)
2
みどりのVが、アッパーマウントのVです。車両の後方を向いています。

黄色い矢印は、スプリングシートの向きとなります。
ちょうどハブのほうを向いています。
角度差はほぼ90度くらいです。

このスプリングシートのきりふきの位置に、バネの先頭がくるようです。
バネの下部は新車組つけ時につけたであろう黄色いペンにあわせて、
上部のバネの先頭にスプリングシートのきりふきがくるように合わせました。
3
ちょうどハブの向きがいいのか、バネの先頭に合わせたほうがいいのか、はたまたVのマークからきっかり90度がよいのか、、、

写真の感じにあわせました。
これはハブの方向に近いです。
4
ついでに、ホイールにシールを貼りました。
これから息子を学童に送るので試運転してきます、、、(;><)

走行距離 37,930km

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドアスピーカー交換

難易度:

上等なバンプラバー買うもいいけどホムセンで手に入るブツでやってみよう\(^o^ ...

難易度:

風量の弱くなったエアコンフィルター交換しCIAO( ´థ౪థ)σ汚いから 記録 ...

難易度:

アッパーマウント

難易度:

マフラー交換

難易度:

謎肉ならぬ謎ヒビの入ったテールランプ交換しCIAO( ´థ౪థ)σ記録用10. ...

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年5月21日 14:43
僕もたまにサスを組んだまま、スプリング・コンプレッサー掛けちゃいます!

良い子じゃないし、そもそも子供じゃない(オッちゃん)から、やってもいいんですよネ?(爆
コメントへの返答
2016年5月21日 16:35
え、サスペンション組んだままバネ縮めることなんて、そんなにあります?!(笑)
やる人いるんですね!(笑)

今回組つけミスしてしまい、面倒だったのでこのような方法を、、、(;><)

もちろん、truthさんの自己責任において、お気をつけて作業なさってください(*^^*)
この方法の危険箇所は、万が一コンプレッサーが外れてしまったときに、
スプリングシートとスプリングの間に指なんかあった日にはちぎれちゃうかもしれないというところですよね。
今回は、手を使わず、金属の棒をつかってスプリングシートの位置調整を行いましたっ!
2016年5月21日 14:55
このやり方、私も考えてました。
皆さん考えることは同じですね。

異音収まって良かったです。

ちなみに異音出てた時のスプリングシートの位置は??
コメントへの返答
2016年5月21日 16:41
この度は、正しい組つけ方法を教えてくださり、誠にありがとうございました!
おかげさまで、異音が解消致しました!

調整まえのスプリングシートの位置は、
Vの位置基準で、時計回りに運転席側が150度程度、助手席側が45度程度(だいたいです(笑))となっておりました。バラバラです(笑)

大変勉強になりました!
ありがとうございました!(*^^*)

プロフィール

「月曜から残業、店にはいったらだれもいなくて
聞いたら閉店24時で、もうラストオーダー過ぎてたらしいけど、なんか受付てくれた。嬉し。」
何シテル?   06/17 23:43
(*'ー')

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ワンオフ フェンダーボディキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/22 20:19:24
A1 quattro  フェイス交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/21 21:38:37
ルーフスポイラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/21 21:37:25

愛車一覧

アウディ S1 アウディ S1
2022年2月5日よりS1のオーナーになりました。 2014年式、納車時 ODO 9,3 ...
アバルト 695 (ハッチバック) Abarth695-弐号機 (アバルト 695 (ハッチバック))
2022年1月31日 なかなか乗れなかったので、縁がないのか、降りることにしました。 ...
アバルト 500 (ハッチバック) アバルトくん (アバルト 500 (ハッチバック))
20xx年某日 保険会社に引き取られ、第二(第三?)の人生を歩むようです、、、。 突然の ...
日産 フェアレディZ Zちゃん (日産 フェアレディZ)
2012年11月10日 購入から約1年5ヶ月で50000キロ達成! 2012年11月16 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation