• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆでこの"アバルトくん" [アバルト 500 (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2017年4月7日

ブレーキホース交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 1時間以内
1
GruppeMのホース、一年でこれ。
左右。
2
そもそも長すぎやしませんか。
3
そんなワケで購入。14,000円、ステンメッシュ、ステンフィッティングなホース1台ぶん6本セット、やすい。
しかも注文から到着まで1週間足らずのスピード配送。
軽いものは早いのかな?
いつものTMC MotorSportsでイギリスから。
18,000円未満なので関税もかからず。

そんで、箱開けたらForge って書いてあった。
4
一昨年の冬に痛い目見てるので、ブレーキホース交換はお店にたのみました。

んーちょっとながい、こんなくらいかしら、、、?
5
うしろはちょっと長い気がする、、、

持ち込みで、アクレのDOT5.1ブレーキフルード 0.5L

交換時走行距離 60,500km

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

黒い悪魔にさようなら...アバルト 595 クランツ フェーズワン

難易度:

IDI BF338 ブレーキフルード交換

難易度:

ブレーキ周り交換

難易度: ★★

第5回 ブレーキフルード&クラッチフルード交換

難易度:

ブレーキキャリパーオーバーホール

難易度: ★★

ブレーキパッド&ローター交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2017年8月10日 10:38
いつも拝見させていただいております。こちらの商品検討しておりまして・・・。
どうですか?
コメントへの返答
2017年8月10日 11:22
閲覧ありがとうございます。(o^^o)
ちょうど装着から4ヶ月ほどですが、 今のところステンレスホースを覆うシリコンホースが断裂したりといったトラブルはありません。
リヤ側少し長いかなとは思いますが、レスポンスもまったく問題ありません。
安くておすすめできる商品かとおもいますよ。
2017年8月10日 11:26
コメントありがとうございます😊
では早速、買ってみます。
最近、TMCでの購入がどんどん大型化してきてまして、歯止めが効きません💦
コメントへの返答
2017年8月10日 18:31
Tmc motorsportは安いし、品揃えもよくて助かりますね!
なんとマセラティのオーナーさんですか!
とっても格好いいですね!憧れの車です(o^^o)
しかもDIYされてるんですね!!
交換作業はDIYでしょうか?私は、ブレーキ管のフィッティングを壊して不動車にしてしまった事があってビビって交換できませんでした(^-^;
頑張ってください(o^^o)
2017年8月10日 19:03
ブレーキ系は怖いですよね。
基本DIYで頑張ってます。今週にステアリング交換しますので、またアップさせてもらいます。
マセラティはクアトロポルテから乗ってます。
今のグラツーもシングルクラッチで楽しいですが、アバルトは最強だと思います。
これからも頑張ります。
コメントへの返答
2017年8月10日 21:17
(o^^o)記事アップ楽しみにしております。
アバルトでは数少ないDIYer同士、情報発信でDIYライフを活発にしていきたいですね!

プロフィール

「月曜から残業、店にはいったらだれもいなくて
聞いたら閉店24時で、もうラストオーダー過ぎてたらしいけど、なんか受付てくれた。嬉し。」
何シテル?   06/17 23:43
(*'ー')

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ワンオフ フェンダーボディキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/22 20:19:24
A1 quattro  フェイス交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/21 21:38:37
ルーフスポイラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/21 21:37:25

愛車一覧

アウディ S1 アウディ S1
2022年2月5日よりS1のオーナーになりました。 2014年式、納車時 ODO 9,3 ...
アバルト 695 (ハッチバック) Abarth695-弐号機 (アバルト 695 (ハッチバック))
2022年1月31日 なかなか乗れなかったので、縁がないのか、降りることにしました。 ...
アバルト 500 (ハッチバック) アバルトくん (アバルト 500 (ハッチバック))
20xx年某日 保険会社に引き取られ、第二(第三?)の人生を歩むようです、、、。 突然の ...
日産 フェアレディZ Zちゃん (日産 フェアレディZ)
2012年11月10日 購入から約1年5ヶ月で50000キロ達成! 2012年11月16 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation