• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kakanの愛車 [トヨタ クラウンアスリート]

整備手帳

作業日:2023年4月4日

ブレーキパッド交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
タイヤ買うにあたって、どれがいいかなーと知り合いに相談したら、試乗してみる?と。
てことでW124やらAHR-20Wやらを運転してみて。
試しに、と自分のGRS182を運転してみてもらったら。
「なんかブレーキ深くない?」と。
スポークの隙間から確認したら・・・1mmぐらいしか残ってなくね!?ってことで、交換。
一昨年辺り中古買ってオーバーホールして組み付けたリアのキャリパーに付いてきたのが曙だったから、フロントも同じのにしてみる。
2
サクッとバラしてみるも、カパーっとならない。
嫌な予感がしつつ、えいやっとバラしてみたら、変な減り方してる・・・ああ、これは経験がある、リアで経験がある、スライドピンの固着だ。

とはいえ、ガスガスやってたら抜けてきたので、ワイヤブラシで磨いてワコーズのSSGぶっ込んでスコスコして、とりあえずその場しのぎ。本格的には、ピンやらブーツやら注文してからだな。
3
で、交換完了(雑

ピストン戻すの大変だった。外したパッドを横にしたレンチでグリグリ押して、なんとか押し込み。専用工具あった方がいいわ。
4
フルードはMIN直前までになってたけど、新品パッドにしたらこの位置まで戻った。
抜き取る必要はなかったな😃
5
最後の最後に思い出したけど。

スロットにキー突っ込んでACC→ON→OFFってやったら、ステアリングロックかからない状態になるの忘れてた。
後期はどうするのか分からないけど、前期ならこれしとくと交換楽になるよ!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

レクサスRCのキャリパー塗装

難易度:

ヘッドライトの交換

難易度: ★★

クラウン210系 シガー電源ソケット増設 No.1/2(進行中)

難易度: ★★

ブレーキパッド・キャリパー交換 左右F

難易度: ★★

ぼったくりゴミパーツ 配線カバー&自己満足編

難易度:

駐車ブレーキ 足踏み→手引き 交換(X110系流用)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「違和感に気付いた貴方は立派なゼロクラ乗り('A`)

なんでこんなことになってんだよ_(꒪ཀ꒪」∠)_」
何シテル?   04/15 22:05
テキトー人間です('Д')
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クラウン210系いなしサスペンションフルアーム化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/05 01:06:54
クラウン210系いなしサスペンションアーム流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/05 01:06:46
純正ウォーターポンプASSY新品交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/24 10:10:07

愛車一覧

トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
近所のおっちゃんから譲り受けました(・ω・)
スズキ Kei スズキ Kei
また貰いました(・ω・)
スズキ スイフト スズキ スイフト
結婚前から嫁さんが乗ってた車を自分名義に。 9回目の車検を通さずお別れ。 コンパクトで軽 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
近所の床屋さんに貰った車。 ボディが腐食しすぎで車検通せず。。。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation