• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yoribun2023の愛車 [日産 ノート e-POWER]

整備手帳

作業日:2021年9月10日

ホーン増設 リレー配線(シングルからダブルに)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
前回、ミツバのアルファー2へ交換しましたが、見た目の好みでシングル仕様で取付けました。

が…音が『ファー』ではなく『プー』の域を抜け出せてない気がしてなりません。
まぁ、ノーマルの『ビー』よりは100倍マシですがね(笑)


やはりダブルの音には叶いません…
という訳で、グリル外すかぁ…🤣
2
リレー回路のバッ直配線はエンジンルーム内のフューズボックスのプラスから取ります。

ジャンプスターターもここへ繋ぐので大丈夫だそうです。

エンジンルームは金属多いのでトランクルームのバッテリーのマイナスを外して作業します。メーターの走行距離や時計等リセットされますが😅

M8のボルトが出ているので、13mmのナットで被せて固定します。
3
あとはひたすらタイラップで固定しながら配線…
4
配線…
5
配線…
6
ホーン周辺の配線は撮り忘れました😱

ミツバのアルファ2は極性が無いとのことなので、リレーキットの説明書に従って…。
◎黄色線2本をそれぞれのホーンのプラスに。
◎青線は1本を車体側から出ているプラスのカプラーへ。もう1本はボディアースへ。
◎ホーンのマイナスを並列で繋いで、車体のアースのカプラーに。

そこまで細かい事は気にせずとにかく綺麗に。見えないところを配線しました😄

もうグリル外すのは嫌です(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

コムテックZDR045WL…マイクロSDカード32GB→128GB交換して初期 ...

難易度:

リアリフレクター交換のまき🙋‍♂️

難易度:

フロントウィンカーLEDバルブ交換

難易度:

ユーロホーン(ダブル)の交換取付け

難易度: ★★

レーダー探知機交換

難易度:

ハイビームのバルブ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年10月21日 18:39
こんばんみーです🌃✨

私はアルファ2コンパクトを装着してますが……
取り付けには全然苦労しなかったですよ🎵

なんかお金を払ったら完璧に取り付けられていましたw

( ゚∀゚){イイデショー❤️


やっぱ「プー⤵️」より「ファー⤴️」ですよね❤️


あんまミンカラ放置してちゃダメですよw
コメントへの返答
2021年10月21日 21:08
山peeeeeee様
いつもコメントありがとうございます😄
そうなんですよね〜、コンパクトじゃないと干渉するとの情報でしたが…
ギリギリイケそうな気がしたので買い替えずに強行したらアッサリといけちゃいました(笑)リレーもそんなに苦労することなく✌️
グリル外すのだけは気合がいるので…嫌ですが😅

そっか、整備屋さんにお金払えば早かったのか〜😲😲😲(笑)(笑)

プロフィール

「[整備] #ノートe-POWER フロントリップスポイラー カナード取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/3221119/car/2888949/6604938/note.aspx
何シテル?   10/28 22:42
yoribun2023です。 ニッサン車が好きで憧れのe-powerに乗れて幸せです。 当初はニスモが欲しかったのですが、4Wが無いのが雪国にはキビシイ… でも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

DUNLOP GRANDTREK XS1 LT215/70/R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/14 21:16:33
CAR MATE / カーメイト コンソールボックス ハイエース用 ブラック/ NZ534 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/09 05:09:46
ノーマルスピーカーの性能を最大限活用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/15 05:23:24

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
ノート eパワーに乗っています。
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
家族が増えセレナではもう限界に。 基本的にNISSANユーザーで、車検も近付き10人乗り ...
日産 セレナ 日産 セレナ
15年間家族の為に頑張ってくれました。 次は野球チームへ寄付。荷物車としてまだまだ活躍し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation