• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年07月28日

波平さんは高給取り?

波平さんは高給取り? 2024年で放送開始から55周年となる『サザエさん』には、ネット上にさまざまな「都市伝説」的うわさが見られます。
そのなかのひとつが「磯野波平は年収1000万円」説です。SNSでは波平さんの月の給与額が記された画像も出回っていますが、それは本当なのでしょうか?

 厚生労働省が発表した「2022(令和4)年 国民生活基礎調査の概況」を見ると、世帯年収が年収1000万円以上の家庭の割合は12.6%で、1世帯ごとの平均年収は545万7000円です。

 個人で年収1000万円以上はさらに少ないでしょう。そして、前述の波平さんの月給の画像を見てみると、

「2月分収入 波平さんの給料 ¥785,420」となっています。

 785420×12の単純計算で、波平さんの年収は942万5040円です。

 また、dodaが発表した「2022年9月~2023年8月の1年間に支給されたボーナス」は平均で約2.56か月分ということだったので、当てはめてみると波平さんの年収は1143万5715円で、確かに1000万越えとなりました。

 さらにこちらの画像を見るとマスオさんの月給も書いてあり、彼は48万3002円を貰っていることになっています。28歳の給料としてはこちらも高めで、前述のボーナス込みの計算だと年収は約703万円です。厚生労働省の「賃金構造基本統計調査」では、2022年時点での男性平均年収は342万円でした。

ブログ一覧
Posted at 2024/07/28 21:14:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

平均で語るなかれ
kimidan60さん

ゆとりある老後に必要な 生活費の金 ...
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2024年7月28日 22:00
こんばんは♪ 単純計算で942万なら年間ボーナスが仮に1.0やったとしても1000万超えますね😄 年間ボーナスが1ヶ月分だけってことはないと思うんで波平さんは1000万越えはあながち間違いではないと思います(笑)
コメントへの返答
2024年7月29日 22:31
こんばんは!

僕は激務に耐えながら給料をもらっていますが波平さんはホワイトな会社にお勤め何でしょうか(^^)
昭和といえば「モーレツ社員」とか大変だったみたいですけど…
僕は平成6年の新社会人なのでよくわかりません(^o^)
2024年7月29日 9:11
高度成長期以降の日本では波平さんの賃金78万円は高い方ではあっても当時は現実味のある設定だったのではないでしょうか。

この時代の日本は毎日定時に会社へ行って従順に働き続けていれば、あまり難しい事を考えなくても皆がそれなりに裕福な暮らしができた時代だったのでしょう…それがいいかどうかは別として😅

私が子供の頃の80年代も世のお父さん方はブルーバードやマークⅡなど中級車に乗られてる方が多く居られました。

現代の日本は大雑把に言えば賃金は半分になったのに新車は倍の値段になってる。N-BOXやスペーシアが販売台数トップになる筈ですね😅
コメントへの返答
2024年7月29日 22:42
僕の親父は、公務員で親父が39歳の時(1985年ぐらい)係長で年収570万ぐらいだったと記憶しています。

その頃、うちの親父は新車で日産サニーを買って喜んで乗っていました(^^)

僕は、ブルーバードにしてほしかったのを覚えています(*^^*)

世間の約半分は軽自動車なのも理解できますよね〜

プロフィール

「いただきます😋」
何シテル?   05/11 12:53
京都 にぼっさんです。現在、神戸に単身赴任中(6年目突入)です。妹が飼っていた猫の名前が「にぼし」です。よろしくお願い致します!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

中華製 メルセデス・ベンツCLAクラス専用 カーボン調 プロテクター4枚ドア ドアガード プロテクター2代目 (2019年 -) C118/X118 AMG 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/22 00:04:14
"トヨタ クラウンハイブリッド"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/28 18:27:08
アルカリブロックキーパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/05 21:15:31

愛車一覧

メルセデスAMG CLAクラス 京都 にぼっさん (メルセデスAMG CLAクラス)
元スバリスト レヴォーグ2.0GT から乗り換えました!                 ...
スズキ アドレスチューン スズキ アドレスチューン
高校2年生の時に買いました(^^)
マツダ MPV マツダ MPV
エスティマが大流行の時、あえてMPVにしました(^^) 2500cc 170馬力でした!
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
大学1年〜2年まで乗っていました(^^) 高速道路では、基本「走行車線」で、ほとんど「追 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation