• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

京都 にぼっさんのブログ一覧

2025年10月02日 イイね!

世帯別金融資産内訳^_^

令和5年の「家計の金融行動に関する世論調査」によると、二人以上世帯の平均金融資産は1,307万円で、

内訳は

預貯金が563万円(43.1%)
有価証券が427万円(32.7%)
保険が257万円(19.7%)
その他金融商品が59万円(4.5%)でした。

単身世帯でも預貯金が最も多く、次いで株式や投資信託が多くを占めると公益財団法人生命保険文化センターの調査で示されています。
Posted at 2025/10/02 21:57:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年10月02日 イイね!

日本で心配されるのは、金融資産ゼロ世帯の増加…

金融資産非保有世帯とは、「将来のための金融資産を全く保有していない世帯」を指し、貯蓄ゼロと表現されることもあります。

金融広報中央委員会の「家計の金融行動に関する世論調査」では、2023年の単身世帯で約3分の1強、2人以上世帯で約4分の1弱がこの金融資産非保有に該当します。

これらの世帯の割合は、特に若い年代で高く、収入が低いほどその割合が高くなる傾向があります。
Posted at 2025/10/02 21:47:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年10月02日 イイね!

1世帯あたりの金融資産保有額^_^

金融資産の主な種類

現金・預貯金:

円や外貨などの現金や、銀行に預けている預金・貯金です。

株式・債券:

企業や国、地方自治体などの発行する株式や債券などの証券類です。

投資信託:

多くの投資家から集めた資金を、専門家が株式や債券などで運用する金融商品です。

生命保険:

解約返戻金を受け取れるなど、一部は金融資産とみなされます。



金融広報中央委員会の調査によると、金融資産保有額の平均値と中央値は二人以上世帯と単身世帯で以下のとおり異なります。


〇二人以上世帯

 
1世帯あたりの金融資産保有額

平均値 1,563万円
中央値 450万円


〇単身世帯

 1世帯あたりの金融資産保有額

平均値 1,062万円
中央値 100万円
Posted at 2025/10/02 21:40:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年10月02日 イイね!

【二人以上世帯】年代別貯蓄額の「平均値と中央値」は、おいくら?

【二人以上世帯】年代別貯蓄額の「平均値と中央値」は、おいくら?

二人以上世帯の貯蓄額を確認します。

金融経済教育推進機構「家計の金融行動に関する世論調査」によると、二人以上世帯の貯蓄額の平均値と中央値は以下の通りです。

●【二人以上世帯】世代別貯蓄額の平均値と中央値

年代: 平均値・中央値  
 
・20歳代:382万円・84万円         ・30歳代:677万円・180万円         ・40歳代:944万円・250万円    ・50歳代:1168万円・250万円      ・60歳代:2033万円・650万円     ・70歳代:1923万円・800万円

20歳代世帯の平均貯蓄額は382万円ですが、60歳代世帯の貯蓄額は2033万円です。

また、注目したいのは中央値の低さです。

平均値は一部のお金持ちの貯蓄額の影響を受けるため、より実態を把握するには中央値を見る必要があります。

中央値は30歳代で180万円、50歳代でも250万円しかありません。

老後を迎える60歳代になると退職金などの受け取りで650万円まで増えますが、長寿化が進む日本では決して十分な金額とは言えないでしょう…

Posted at 2025/10/02 21:14:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年09月23日 イイね!

手取り年収?

手取り年収で覚えておくと便利なのは、会社員や公務員の手取り年収は「年収(税込年収)の約8割」という目安です。例えば、年収400万円なら約320万円、年収500万円なら約400万円が手取り年収になります。(ただし、独身者なら年収700万円前後から、扶養親族がいる人は年収約800万円前後から、手取り年収は75%ほどに下がります)。

しかし、たくさん引かれますよね(^_^.)
Posted at 2025/09/23 20:24:54 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@superblue さん

それなりに美味しかったですよ😋」
何シテル?   10/12 18:42
京都 にぼっさんです。現在、神戸に単身赴任中(7年目突入)です。転勤したいのにな?^_^ 妹が飼っていた猫の名前が「にぼし」です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1 234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

愛車一覧

メルセデスAMG CLAクラス 京都 にぼっさん (メルセデスAMG CLAクラス)
元スバリスト レヴォーグ2.0GT から乗り換えました!                 ...
スズキ アドレスチューン スズキ アドレスチューン
高校2年生の時に買いました(^^)
マツダ MPV マツダ MPV
エスティマが大流行の時、あえてMPVにしました(^^) 2500cc 170馬力でした!
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
大学1年〜2年まで乗っていました(^^) 高速道路では、基本「走行車線」で、ほとんど「追 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation