• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

京都 にぼっさんのブログ一覧

2025年06月09日 イイね!

ボーナスの額面から差し引かれるものとは?

・所得税:所得額や扶養の有無などによって税率が異なる  

・健康保険料:標準賞与額の約10%を労使で折半する(加入する保険や事業所のある都道府県によって異なる)

・厚生年金保険料:標準賞与額の18.3%を労使で折半する  

・雇用保険料:一般事業の従業員負担は0.55%(事業によって異なる)  

・介護保険料(40歳以上65歳未満):標準賞与額の1.59%を労使折半

具体的な金額は、所得額や居住する地域、年齢などによって異なりますが、およそ額面の20〜30%が差し引かれると考えるとよいらしい。

つまり、手取り額は額面の70〜80%となります。
Posted at 2025/06/09 13:41:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年06月05日 イイね!

去年の冬のボーナスの健康保険料と今回のボーナスの健康保険料?

去年の冬のボーナスの健康保険料と今回のボーナスの健康保険料?健康保険料の負担が大幅に増加していることに気づきました💦

去年の冬のボーナスの健康保険料
50,623円

今年の夏のボーナスの健康保険料
120,285円

明日、人事部給与課に確認したいと思います。
Posted at 2025/06/05 22:39:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年06月05日 イイね!

明日はボーナス支給日^_^

明日はボーナス支給日^_^健康保険、厚生年金、所得税…

たくさん引かれます…
Posted at 2025/06/05 20:58:23 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年06月03日 イイね!

年収は企業規模が大きくなるほど高くなる傾向にある!

一般的には、会社員の年収は勤務する事業所の規模が大きくなるほど高くなる傾向にあります。国税庁の「令和5年分民間給与実態統計」によりますと、給与所得者の事業所規模別の平均年収は次のとおりです。

●1~4人:344万3000円
●5~9人:415万9000円
●10人以上:420万9000円
●30人以上:424万5000円
●100人以上:446万5000円
●500人以上:494万2000円
●1000人以上:526万7000円
●5000人以上:520万8000円

Posted at 2025/06/03 22:59:24 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年06月02日 イイね!

2025年夏季賞与、業種別の一覧表

【製造業】

水産・食品:77万857円(3.7%)

紙・パルプ:70万7143円(2.1%)

化学:85万9172円(2.9%)

ゴム:83万5000円(1.7%)

鉄鋼:93万4000円(−3.5%)

非鉄・金属:86万4494円(10.7%)

機械:95万4431円(3.7%)

電気機器:93万1911円(4.7%)

輸送用機器:98万7670円(3.7%)
うち自動車:104万4621円(3.2%)

【非製造業】

建設:97万6667円(7.5%)

商業:60万8036円(3.5%)

陸運:40万5836円(1.2%)

情報・通信:90万7250円(2.7%)

電力:89万2600円(7.6%)

※カッコ内は対前年同期比

「鉄鋼」を除き、他の業種の支給水準は、すべて前年同期より上昇しています。

Posted at 2025/06/02 23:11:08 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「長女に送迎サービス!

近鉄 生駒駅に到着しました^_^

自宅まで15キロ、夜ドラします
\(^o^)/」
何シテル?   09/06 22:33
京都 にぼっさんです。現在、神戸に単身赴任中(7年目突入)です。妹が飼っていた猫の名前が「にぼし」です。お気軽にフォローして下さい。後ほどフォローさせていただき...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1 2345 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

愛車一覧

メルセデスAMG CLAクラス 京都 にぼっさん (メルセデスAMG CLAクラス)
元スバリスト レヴォーグ2.0GT から乗り換えました!                 ...
スズキ アドレスチューン スズキ アドレスチューン
高校2年生の時に買いました(^^)
マツダ MPV マツダ MPV
エスティマが大流行の時、あえてMPVにしました(^^) 2500cc 170馬力でした!
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
大学1年〜2年まで乗っていました(^^) 高速道路では、基本「走行車線」で、ほとんど「追 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation