• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

京都 にぼっさんのブログ一覧

2024年06月06日 イイね!

明日はボーナス支給日なので(^^)

明日はボーナス支給日なので(^^)週末は、

家族でディナーに行きます。

どこにしようか考え中🤔





僕は中納言に行きたいと思っていますが、娘たちは肉・肉・肉と言われそうです…
Posted at 2024/06/06 22:21:13 | コメント(3) | トラックバック(0)
2024年06月06日 イイね!

よーく考えよーお金は大事だよ!

よーく考えよーお金は大事だよ!車の購入予算は年収の5割が目安らしいですよ(^^)
Posted at 2024/06/06 21:46:33 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年06月05日 イイね!

よーく考えよーお金は大事だよ!50歳代 世帯別平均貯蓄額

よーく考えよーお金は大事だよ!50歳代 世帯別平均貯蓄額平均値は、極端に貯蓄額が多い人がいた場合、平均値が偏る傾向があるため、一般的な貯蓄額の実態を知りたい方は中央値を参考にすることをおすすめ。

50歳代の平均貯蓄額は1,199万円、一方で中央値は260万円。二人以上世帯の平均貯蓄額は約1,253万円、中央値は約350万円。単身世帯における平均貯蓄額は約1,048万円、中央値は53万円。

50歳代以降のライフイベントと必要になる費用の一例として、子供の進学と自立、親の介護費用、親の相続や葬儀費用、老後資金などがある。

世帯によって必要な金額は異なりますが、ゆとりのある老後生活には多額の貯金が必要です。50歳代の今からでも、積極的に貯金と保険、資産運用に取り組みましょう。
Posted at 2024/06/05 23:59:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年06月04日 イイね!

よーく考えよーお金は大事だよ!

平均的な収入の会社員の夫と専業主婦のモデル年金の月額は23万483円らしいです。

厚生年金はざっくり、加入期間中の総収入が180万円増えるごとに年1万円増える。65歳以降、夫婦のどちらかが年収360万円で3年間働けば、年に6万円、月に5000円増える計算だ。


繰り下げ受給。年金は原則65歳受給開始だが1カ月繰り下げるごとに0.7%増える。元が23万円なので72カ月繰り下げれば34万5900円強になり、就労延長による5000円の増額と合わせて35万円が見込める。


長寿時代に重要なのは公的年金の増額や就労延長に、少額投資非課税制度(NISA)などを使った自己資金の積み上げを総合的に組み合わせること。例えば月23万円の年金を月35万円に増やすため年360万円・3年間の就労延長と6年間の年金繰り下げをするなら、年金を受け取らない待機期間を賄う「つなぎ資金」を自分で確保する必要がある。65歳時点でいくら用意すべきか。

待機中も月35万円を支出するなら6年分の合計は2520万円。病気などに備えて予備費を別途800万円備える場合、3320万円となる。一方で就労収入の3年分で1080万円が見込めるため、差し引き2240万円が65歳時点で必要だ。仮に退職金のうち1000万円を老後資金に回せるなら、1240万円を用意すればいい。

過去、世界の株式(円ベース、配当込み)に長期で積み立て投資した場合の平均リターンは年7%だったが、慎重に4%で考えてみる。月3万円の積み立てなら22年、月5万円なら16年で達成が可能。

自己資金の必要額は増額したい年金額や就労状況、予備資金や退職金の額などでも変わる。老後の生活プランを考え、早い時期から自己資金を準備した方が良い。

僕は、50歳から「ソニー生命の変額個人年金」を毎月52,440円積立しています。70歳まで払込み。

70歳から年200万 10年間の変額確定年金です(^^)

これで70歳の時点で2000万を確保したいと思います。



ちなみに…

ソニー生命の変額個人年金保険
SOVANI〈そばに〉とは?

運用の成果に応じて、
年金額が増減する年金商品です。
払込方法も多彩で、
将来への計画的な準備が
始められます


Posted at 2024/06/04 23:24:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年06月04日 イイね!

賞与が確定しました(^^)

週末に支給される賞与が確定しました(^^)

嫁さんに「今回のボーナス ◯◯◯万なかったら、俺、会社辞める!」と言ってましたのでドキドキしましたが◯◯◯万ありましたので会社を辞めずにすみました
\(^o^)/

良かったです!
Posted at 2024/06/04 19:00:18 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「今日のランチは、「カキフライ」にします^_^」
何シテル?   09/07 14:28
京都 にぼっさんです。現在、神戸に単身赴任中(7年目突入)です。妹が飼っていた猫の名前が「にぼし」です。お気軽にフォローして下さい。後ほどフォローさせていただき...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
23 4 5 67 8
910 11 12 131415
16 17 18 19 202122
23 24 25 2627 2829
30      

リンク・クリップ

愛車一覧

メルセデスAMG CLAクラス 京都 にぼっさん (メルセデスAMG CLAクラス)
元スバリスト レヴォーグ2.0GT から乗り換えました!                 ...
スズキ アドレスチューン スズキ アドレスチューン
高校2年生の時に買いました(^^)
マツダ MPV マツダ MPV
エスティマが大流行の時、あえてMPVにしました(^^) 2500cc 170馬力でした!
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
大学1年〜2年まで乗っていました(^^) 高速道路では、基本「走行車線」で、ほとんど「追 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation