• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

京都 にぼっさんのブログ一覧

2025年08月26日 イイね!

日経平均株価 前日比413円42銭(0.97%)安の4万2394円40銭

26日の東京株式市場で日経平均株価は3営業日ぶりに反落。

前日比413円42銭(0.97%)安の4万2394円40銭で終えました。 

8日以来の安値。

前日の米株安を受け、日本株も売りが優勢となりました。

トランプ米大統領が米連邦準備理事会(FRB)のクック理事の解任を発表し、FRBの独立性への懸念が生じました。

ドルが下落し、円が上昇すると、日経平均の下げ幅は一時600円を超えました。
Posted at 2025/08/26 21:58:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月26日 イイね!

共働きのメリット?

厚生労働省の「令和4年度 厚生年金保険・国民年金事業の概況」によると、厚生年金の平均年金月額は老齢基礎年金を含めて

約145,000円です。

それに対して、老齢基礎年金の平均年金月額は

約56,000円となっています。


夫婦のどちらか一方のみが働く場合、扶養されている専業主婦(夫)は年金保険料を納めなくても老齢基礎年金を受け取ることが可能です。ただし、老齢厚生年金を受け取れるのは夫婦のどちらか一方のみです。上記の平均額で計算すると、

夫婦2人分の年金受給額は

月額約201,000円となります。


一方、配偶者の扶養に入らずに共働きをする場合、夫婦がともに厚生年金に加入します。厚生年金保険料を納める必要はありますが、将来は夫と妻がそれぞれ老齢基礎年金に加えて老齢厚生年金も受給できます。上記の平均額で計算すると、

夫婦2人分の年金受給額は

月額約290,000円となります。


この結果から、夫婦のどちらか一方が働く世帯に比べて、共働きのほうが年金額はふえる可能性が高いといえます。

Posted at 2025/08/26 21:29:14 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年08月26日 イイね!

昨日、トリプルブルの利益を確定しましたので…

昨日、トリプルブルの利益を確定しましたので…昨日、薄利ですがトリプルブルの利益を確定しましたので、今日、再度、日経平均の下がった所でトリプルブルを買付しました^_^



Posted at 2025/08/26 18:06:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月23日 イイね!

ブルベア トリプルブル打診買い^_^

ブルベア トリプルブル打診買い^_^先日、ベアで利益を確保しましたので、今日、ブルを打診買いです^_^










Posted at 2025/08/23 00:31:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月22日 イイね!

楽天日本株トリプル・ブル買付しました^_^

楽天日本株トリプル・ブル買付しました^_^日経平均が直近高値から1000円以上、下落しましたので打診買いです^_^
Posted at 2025/08/22 23:29:59 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@superblue さん

それなりに美味しかったですよ😋」
何シテル?   10/12 18:42
京都 にぼっさんです。現在、神戸に単身赴任中(7年目突入)です。妹が飼っていた猫の名前が「にぼし」です。お気軽にフォローして下さい。後ほどフォローさせていただき...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1 234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

愛車一覧

メルセデスAMG CLAクラス 京都 にぼっさん (メルセデスAMG CLAクラス)
元スバリスト レヴォーグ2.0GT から乗り換えました!                 ...
スズキ アドレスチューン スズキ アドレスチューン
高校2年生の時に買いました(^^)
マツダ MPV マツダ MPV
エスティマが大流行の時、あえてMPVにしました(^^) 2500cc 170馬力でした!
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
大学1年〜2年まで乗っていました(^^) 高速道路では、基本「走行車線」で、ほとんど「追 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation