• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RtMの愛車 [BMW Z4 ロードスター]

整備手帳

作業日:2021年1月30日

【N52】【後期】インジェクタ清掃、入れ替え

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
#5シリンダがおかしいので。。
#1の#5のインジェクターを入れ替えるついでに清掃しました。

作業はそんなに難しく無いですが、ガソリンがこぼれてくるので作業前にバッテリのマイナス端子を外しておきます。

結果、インジェクタを入れ替えても変化が無かったのでインジェクタは問題無しという判断をしました。
走行距離:89,349km
2
ヘッドのカバーを取り外すとインジェクタのボディがすぐに見えます。
黄緑丸の位置に対辺10mmの六角頭アルミボルトが4箇所あります。
締付トルクは9Nmのようです。
3
始めに燃料ホースを外しました。
橙矢印向きにホースを押し込みます。
その状態で、白い樹脂のリングを押しながら抜くと外れます。
私はそのままウエスで出てくるガソリンを受けながら抜きました。
が、、、後で確認すると青矢印の部品から圧力を抜いてから作業する方が正しいようです。
4
コネクタとケーブルを外して、ボルトを外します。上に引っ張ってもなかなか抜けませんでした。
インジェクタと挿しこまれるヘッドの孔に556を少量入れて、前後に揺すって556をO-Ringになじませてから引っ張るとスポッと抜けました。
5
インジェクタ本体、ボディは少し茶色に汚れていましたが、思ったより綺麗でした。
6
今回は1番と5番を入替えてみました。
7
ノズル先端にパーツクリーナーをかけ清掃しました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

後ろにも

難易度:

ナビ 更新

難易度:

純正キー電池交換

難易度:

オイル交換を実施

難易度:

燃料キャップ交換

難易度:

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

電動パワステの調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/16 08:30:17
Dotty シートカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/15 08:49:46
エレクトロステアリングの最適化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 05:37:10
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation