• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふーみやんの愛車 [ホンダ アフリカツイン]

整備手帳

作業日:2020年1月20日

パニアケース修復

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ホンダドリームで購入したアフリカツインですが前のオーナーがパニアケースを破損させていたので修復します。
(納車されてから気付いた…一言くらいくださいよ…)

どうやら修復を試みたらしく、接着剤と黒いシリコンを貼ったあとがあるのでこれを除去。
2
接着剤がかなり残っていて隙間だらけです…このままだと何をやっても浸水しそうなのでルーター&ヤスリでさらに除去します。
3
綺麗に除去できました。隙間には紙やすり120番→600番で滑らかにしています。
4
ロックタイトの多用途パテを素手で細く丸めて隙間に埋め込みます。
(保護用手袋付いてますが硬化まですぐなので繊細な作業をするには素手がオススメ)
5
硬化後、はみ出した部分を鉄ヤスリ⇛紙やすりで滑らかにします。
(画像はパニア塗装と合わせてしてるのでマスキングしてます)
6
完全硬化後、ソフト99のプレサフ⇛艶消し黒スプレーで塗装して完成です。つや消し黒はなるべく遠吹きすれば綺麗に塗装できます

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

一年点検でーす

難易度:

CDI交換他

難易度:

サイドカウル、プラスチック溶接

難易度:

セルモータースターターリレー交換

難易度:

バッテリー交換

難易度:

手組タイヤ交換ODO15,000km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

関東周辺に生息するオフロードを走られないアフリカツイン乗りですライダーです。林道とか憧れます。 キャンプツーリング大好き、年に一回の北海道ツーリングが生きる糧...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ アフリカツイン ホンダ アフリカツイン
アフリカツイン(2018年式)です。走行距離1万4000kmの中古車をホンダドリームで一 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation