• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふーみやんの愛車 [ホンダ アフリカツイン]

整備手帳

作業日:2020年1月20日

パニアケース塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以内
1
マットブラックのアフリカツインのパニアケースの色が気に入らないので塗装します。
アルミ部分だけ取り外せそうな気もしますがネジを外して無理に外そうとしたらアルミ板が曲がりそうだったので断念します…
2
塗装方法は調べればいくらでも出るので足早に、
 ①パニアケースを中性洗剤で洗浄
 ②耐水ペーパー600番で塗装面を削ります(一定方向に)
 ③流水で洗い流し
 ④水分を拭き取り、シリコンオフで脱脂
 ⑤塗装面以外をマスキング
 ⑥ソフト99 プレサフ(三回吹き付け)
 ⑦ソフト99 艶消し黒のスプレー缶(五回吹き付け)
 ⑧ホルツ 艶消しクリアコート(二回吹き付け)
で完了です。
艶消しは⑦だけでもしっかりと塗装されますが、ある程度ムラを誤魔化せるので⑧の工程を入れたほう安牌でしょう。
後半はドライヤー片手に無理やり乾燥させて塗装しましたが、ホコリとか入りにくいので最初からそうしておけばよかったです。
3
完成図1 サイドケース。
4
完成図2 トップケース。
全体が引き締まって見えるのでやってよかった。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バッテリー交換

難易度:

サイドカウル、プラスチック溶接

難易度:

セルモータースターターリレー交換

難易度:

CDI交換他

難易度:

手組タイヤ交換ODO15,000km

難易度:

一年点検でーす

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

関東周辺に生息するオフロードを走られないアフリカツイン乗りですライダーです。林道とか憧れます。 キャンプツーリング大好き、年に一回の北海道ツーリングが生きる糧...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ アフリカツイン ホンダ アフリカツイン
アフリカツイン(2018年式)です。走行距離1万4000kmの中古車をホンダドリームで一 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation