• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紺色。の"蒼テツ🎵君" [トヨタ アルテッツァ]

整備手帳

作業日:2020年11月26日

減衰調整 ~1歩進んで2歩退がる~ 完結篇

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 30分以内
1
結論から言います。



『車って、こんなに思い通りに動くんだ。身体の一部みたい。』


です。



人車一体ってこういうことなのね、と。

『愛車との対話』の意味が分かりました。


修正舵が不要で、思い通りのコースをトレースしてくれるようになりました。


オンザレール。

今の脚廻り(アライメント含む)、タイヤ、ボディ(補強類含む)で、一番気持ち良く、安心して、速く走れる仕様になったのでは、と。

逆に言うと、
『これ以上のセッティングは、出来ない。』
です。




バンピーでスリッピーな私のホームコースに限ってのことです(クローズドコース除く)。


しなやか。

大人系車高調。

シルクの上を走るよう。


す~~~~~~~~~~~~~って。


だけど、欲しい情報はちゃんとくれます。


モーメントが~とか、Gが~とか、言うじゃん?

理屈とか、難しいコトは分かんないの。



だけど、『安心感に包まれて、踏める、曲がれる、走れる。』んです。


コーナリング速度、当社比1.31倍増です。


『今までのは、ただの車高維持機能のついた緩衝装置だったんだ。(動かない脚は、ただの棒とバネだ。)』

と思わせてくれました。


車に乗り始めて17年(言っちゃった。)、こんなに思い通りの走りが出来たのは初めてです。



遠回りした。


長かった。
2
今の仕様(答え)への糸口。


この前の調整が教えてくれた。



フロントを1強くしただけなのに、


『跳ねる→情報が少ない→曲がらない→踏めない→気持ち良く無い。』


となりました。


『ただ下から(地面)突きあげられているだけで、全然気持ち良く無い。』のです。


固くすれば、イイってものでもありません
(⚠注:フニャフニャなのは論外)。



中立の方が気持ち良かった。


だけど、気持ち良く無いから、どうにかしたくて変更した。


間違っていれば直せばイイ。


フロントを1強くして気持ち良く無かったのなら、フロント1下げて中立に戻し、ついでにリアも中立から1下げてみよう作戦(一歩進んで二歩退がる)。



これがドンガバチョ?ドンピシャり。



私にとって『ちょうどサイコーに気持ち良いアルテッツァ』が完成。





ま、そもそも、レートを各2kgあげているので、15段が30段の真ん中ではなかったんですけどね。


パーセンテージ的に減衰1下げて中立くらいなのかな。


『フロントは、真ん中で気持ち良かった。
フロント1足したら最悪。
リアは、中立でもハネ気味で滑り出しそうだった。』

のだから、はじめからリアを1下げて、積極的に動かした方が良かったんだけど。。。。ね。



フロントがフニャ。だから、リアがムズムズして突っ張ってるのかと思ってたけど、間違ってたの。


間違いから、正解を得た。


『アルテッツァは、リアを積極的に動かしてナンボ。』
スタビライザー/スタビリンク含めて、情報があったのを忘れていた。

リアが素直に動いてくれたおかげで、LSDがとっても気持ち良い。
ガンガン仕事してくれるように踏める。

今まで、恐る恐る、お尻でないよね?ってセーブしてた。


真価、本領発揮。

お師匠様の車に初めて横のりしたときの、ガンガン行く感じが、蒼テツ🎵君でも味わえた。



終わりよければ全て良し。


あと、ココは見てないだろうけど、独り言(誰かに言いたいだけ)。


~~~業務連絡~~~

お師匠様、お師匠様ー。

とってもしなやかで気持ちイイ脚で、ガンガン踏める蒼テツ🎵君が出来ました~。


私では、限界が見えないので、コロナが終焉したら、試乗をお願い致します。

~~以上~~
3
おまけ。


減衰調整の結果、それぞれのロールスピードの変わり具合を勘案し、ブレーキング時のダイブやピッチングの変化が皆無に近く少ない。
 


『ブレーキングによるコーナリング姿勢の安定感がハンパない。』ことに気付いた。


前後方向に影響が出るのは、このパーツしかない。

はじめは、バネレートのせいかと思ってたけど、私の知識不足だった。



欲を言うと、リジッドじゃ無くて、
『減衰』すれば更に良いのに。


と言ってみる。


なんとかダンパーを、前後方向に付けれたら、気持ち良いんだろーな。
4
今回は、真面目に、顔文字も、絵文字も無しで書いてみました。

と言うか、完成間近まで書いてたのに、消えたの。燃え尽きて、2回目書いてたら、ヤル気が無くなったの。


関連パーツのパーツレビュー、更新しよう。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

194,450kmリアナックルブッシュ交換

難易度:

194,450kmフロントアッパーアーム交換

難易度:

CUSCOスタビ再装着準備

難易度:

CUSCOスタビ再装着その1

難易度:

CUSCOスタビ再装着その2

難易度:

ロールセンターアダプター取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@syasya さん
こんばんは(*^^*)🌃

もう少し、上の順位ならあれなんですが、珍しくって、つい(*´艸`*)」
何シテル?   06/07 21:21
「×君いい匂い。LLCの匂いがする。君、面白いね(^^)」 「○君いい匂い。LCLの匂いがする。君、面白いね(^^)」
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

STECK DYNO SHIELD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/17 07:04:01
トヨタ(純正) GR SPORTバンパー(仮称) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/25 15:15:09
トヨタ(純正) メイクアップヘッドライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/26 08:42:00

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ 銀テツ🎵君 (トヨタ アルテッツァ)
多頭飼育始めました( *´艸`)🎵✨💖 マニュアルのアルテッツァに乗りたくなって、 ...
レクサス IS シロF🎵君 (レクサス IS)
シロF🎵君です(゚ー゚*)✨💖 2022年11月18日、124,422kmにて納車 ...
トヨタ チェイサー チェイ君😺💖 (トヨタ チェイサー)
二代目の愛車😺💖💡🎵 ゲート式AT😺🎵💡 スーパーホワイトⅡ😺🎵� ...
トヨタ チェイサー ちぇい君💡 (トヨタ チェイサー)
初めてのマイカーでした(*^-^*)🎵💖 パールホワイト(^^)💖 初恋の車(/ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation