• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紺色。の"蒼テツ🎵君" [トヨタ アルテッツァ]

整備手帳

作業日:2022年8月12日

ステアリングセンター修正作業💡

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
写真は無いんですけど、舵角センターズレが我慢出来ず、調整して貰いました💡
(前回帰る時に、センター修正は無料と言われてたので連絡済み。)

器具を当ててくれたのですが、ステアリングをセンター出しした段階で、フロントトーが、揃って10′ズレていたみたいです💡(センター修正なんて、タイロッドでの調整のみなんだから、センターが合っていれば良いと思うんで、ガソリン真ん中位で行っちゃった。アライメント器具セットでかなりショック。)

調整後は、違和感はほぼ皆無になり、引っ掛かりと言うか、ムズムズがほぼ無くなったので、気持ち良くはなりました💡


今回も、やはり、完成後の試運転は無し。
(蒼テツ子さんの時に行った店や、行き付けの店は、アライメント後は3回位微調整に出掛けて、合わせた人が納得するまで調整してくれました。もちろん、違和感無しでした。)

このお店の調整者の方が前回言うには、余り時間を掛けるなと言う風に上司に言われているとのことで、客単価当たりの時間効率を重視されてるとのことでした(((・・;)

フランチャイズ店舗だと、やはり、収益重視、なんですよね。

数値での調整も確かに大事かと思いますが、近所の確認コースを把握していて、足回り触った(アライメント)後の違和感や異音等の異常の有無の確認含めて、自分でハンドル握って、フィーリングでバシッと決めてくれる店の方が信頼性が高く、リピートしたいと思いました(素人の感想なので、悪しからず)。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

CUSCOスタビ再装着その1

難易度:

194,450kmリアナックルブッシュ交換

難易度:

CUSCOスタビ再装着準備

難易度:

ロールセンターアダプター取付

難易度:

CUSCOスタビ再装着その2

難易度:

194,450kmフロントアッパーアーム交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年8月15日 12:59
こんにちは。
センター決まって安心ですね!
テスト走行ですがお客様のクルマを運転するリスクとか、いろいろ規定がうるさいのかも知れませんね。。。
僕のお世話になっているショップですが、アライメントは外注しているので、ショップ↔外注間の輸送がテスト走行を兼ねているようです。
コメントへの返答
2022年8月15日 18:50
こんばんは(*^^*)🌃✨

とりあえず、センターが戻ったので、違和感は消えました🎵
ハンドル流れは、消えたのでヨシ✨流れと言う表現は違ってるかもですけど(((・・;)

確認運転で車に傷がー、まあ色々有りますよね(o´・ω・`o)
私的にはテスト走行して貰いたい派です💡

プロフィール

「@syasya さん
こんばんは(*^^*)🌃

もう少し、上の順位ならあれなんですが、珍しくって、つい(*´艸`*)」
何シテル?   06/07 21:21
「×君いい匂い。LLCの匂いがする。君、面白いね(^^)」 「○君いい匂い。LCLの匂いがする。君、面白いね(^^)」
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

STECK DYNO SHIELD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/17 07:04:01
トヨタ(純正) GR SPORTバンパー(仮称) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/25 15:15:09
トヨタ(純正) メイクアップヘッドライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/26 08:42:00

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ 銀テツ🎵君 (トヨタ アルテッツァ)
多頭飼育始めました( *´艸`)🎵✨💖 マニュアルのアルテッツァに乗りたくなって、 ...
レクサス IS シロF🎵君 (レクサス IS)
シロF🎵君です(゚ー゚*)✨💖 2022年11月18日、124,422kmにて納車 ...
トヨタ チェイサー チェイ君😺💖 (トヨタ チェイサー)
二代目の愛車😺💖💡🎵 ゲート式AT😺🎵💡 スーパーホワイトⅡ😺🎵� ...
トヨタ チェイサー ちぇい君💡 (トヨタ チェイサー)
初めてのマイカーでした(*^-^*)🎵💖 パールホワイト(^^)💖 初恋の車(/ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation