• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

4aの愛車 [トヨタ カローラFX]

整備手帳

作業日:2020年5月17日

Projectμ RACING-N1 F/R 取替

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
純正パッドがお亡くなりになってしまったので、対フェード性を求めてサーキットスペックのブレーキパッドを導入。
同社のTYPE HC+と迷ったのですが99%フェードしないであろうRACING-N1にしました。

使用感としては非常に扱いやすいです。
踏めば踏むだけ効く感じでありますが、かといって弱いわけでもなく、バンと踏めばいとも容易くロックします。
連続で走っても全くフェードしませんし、温まってからのペダルタッチが一定なのもいいです。
走る人で初期制動弱めが好みの人にはかなりオススメな感じじゃないでしょうか。

鳴きの方はそこそこ、ダストは結構出ますね。
また、ブレーキを踏んでいなくても走行中の振動でキュッキュッ鳴きます。
気になる人は気になるかも。
2
おまけ
峠を一晩走るとここまでダストが出ます。
洗車は毎週必須です。
3
・部品
Projectμ(プロジェクトミュー) RACING-N1 F/R
46,200円

ODO:78258km

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ホイール交換作業 

難易度:

92FX:点火プラグ清掃

難易度:

バッテリーが弱っていたので交換しました。

難易度:

バックドアダンパーステーASSY交換

難易度:

バネ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

カローラFX(AE92)買いました。 やりたいことが沢山ありすぎてお金が足りません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ カローラFX トヨタ カローラFX
トヨタ カローラFXちゃん(AE92 前期型) 憧れの4AG! 完全にゾッコン状態です ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
免許取って最初に買った車です。 無謀な運転の末、スピンして用水路に刺さり廃車にしてしま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation