• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kkk@エポックの愛車 [日産 モコ]

整備手帳

作業日:2022年1月9日

ハブ回りのお掃除とハブリング取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ホイールを変えたらブレーキ回りが見えるようになったので軽くお掃除!
2
まずはリア!
真鍮ブラシでごしごし、ブレーキクリーナーで洗い流して、車高調の汚れも拭き取って、低粘度のシリコンスプレーで艶出ししたらまあまあ綺麗になりました(^-^)
そしてリアにはハブの出っぱりがないので、ハブリングはつきません。
3
続いてフロントです。
ブレーキディスクの錆びがブレーキに削られて矢印のところに付着して茶色くなってます。
4
続いてフロントも真鍮ブラシとブレーキクリーナーで洗い流して、車高調とホース類の汚れを拭き取って、54mm→60mmのハブリングを取り付け(写真右)。
5
適当作業で茶色いのが残ってますが、ちょっとましになりました(  ̄▽ ̄)
コーティング

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアロバンパー✂️

難易度:

ラジエーター漏れ止め投入

難易度:

タイヤ空気補充

難易度:

ドアロック解除ゴムボタン

難易度:

スパークプラグ交換

難易度:

エンジンオイル&オイルフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ミライース アンサーバックサイレンを取り付け、試聴 https://minkara.carview.co.jp/userid/3223395/car/2979885/6124420/note.aspx
何シテル?   12/07 16:21
最近は手軽にいじれる軽自動車が楽しくてぼちぼちやってます。 嫁様は車いじりに否定的なのでこっそりと・・ 車歴 AW11MR2→S13シルビア2台→CB...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

タコメーター 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/09 16:52:22
AutoGauge タコメーター 360シリーズ? 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/09 16:51:16
ロアアーム・タイロッドエンドのブーツ交換(1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/27 17:19:37

愛車一覧

日産 モコ 日産 モコ
特別仕様のGターボ低走行のモコちゃん。 購入月2021年11月。 快適な通勤買い物車で ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
お金はあまり使えないのでコスパ重視。 嫁様が車いじりにいい顔しないので、制限付きの車いじ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation