• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月14日

10数年前に(パクリネタですm( _ _ )m)

10数年前に(パクリネタですm( _ _ )m)  先日お友達のナッピ~さんが、昔プラモデルをよく作ってたけど最近は作っておられないというブログを書いておられたのを見て、私も真似して同じネタを・・・
m( __ __ )m

 私も高校生の時までは1/24の車のプラモデルをさんざん作ってたのですが、大学に進学した時に寮住まいになり、塗料や接着剤の臭いで周りの迷惑になりそうなので中断して以来、それっきりになってしまいました。

 数年前まで作りかけのプラモや、箱に入ったままで未製作のプラモがあったのですが、捨てたりヤフオクに出したりして、今は完成品がわずかに残っているだけです。
 今でもホビーショップに行って新製品を見ると「あ~、また作ろうかな~・・・」って思うんですけどね・・・

 写真は今も実家に残る作品たちです。これらが最後の頃のものです。
 ポルシェ911、NSX、メルセデスSクラス、カプチーノなどは、これらが最新型だった時に製作したものですから、いつ頃からプラモ製作を中断したのかおわかりいただけるかと思います(笑
ブログ一覧 | 日々の生活'07~09 | 日記
Posted at 2008/12/14 00:10:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

中国海軍艦艇の動向について
どんみみさん

祝・みんカラ歴8年!
キルト♪さん

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

CDプレイヤー買い替えました♪
kuta55さん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

南へ
バーバンさん

この記事へのコメント

2008年12月14日 0:31
日本の車が躍進したころですね~
NSX、ロードスター…他にはセルシオ、GT-R等々…
(個人的にはプリメーラ;笑)
コメントへの返答
2008年12月14日 9:07
そうなんですよ!
「あのころは良かった~!」って時代です(笑)

セルシオは作らなかったんですが、32GT-Rは作りました!あと名車(迷車?)インフィニティQ45も…

プリメーラのプラモ、あったら絶対に作ってたんですが、当時は発売されませんでした。(今なら発売されるかも?)
あの車の魅力は、お子ちゃまにはわかりません!
2008年12月14日 0:47
僕の10年前は小学生で、そのころはプラモデルは車ではなく戦闘機作ってました笑

でもこういうのに興味あるのがどこの男の子も一緒ですね♪

今日バンビでちょうどプラモ見てましたが車も作ってみようかなぁ・・・
コメントへの返答
2008年12月14日 9:12
弟が軍事ヲタだったので、飛行機のプラモ作ってやってました!
米海軍のEA-6Bプラウラーって飛行機(後ろの車輪から後端までが長くて、機首に重りを入れないとバランスが取れない)を作った時、機種にパテを詰め込んだおかげで、パテがやせてレドームがボッコリへこんだのを思い出しました。
2008年12月14日 7:17
同世代ですので、あの頃ホビーショップで
見かけたラインナップですね(^^)

どれもキレイな仕上がりですよね!
ますますプラモデル再開熱が…
コメントへの返答
2008年12月14日 9:14
写真でパッと見るときれいなんですが、よく見るとヘボいです(泣

当時から(今も)人一倍不器用なんで苦労しました…

でも。また作りたいですね…
2008年12月14日 8:46
 プラモデルですか。小さい頃ガンダム関係のを作ったような・・・しかしこんなに綺麗にできるもんなんですね(^^)うまくできるなら僕もやってみたい♪
コメントへの返答
2008年12月14日 9:15
ガンダムは基本ですね!
初代から始まってZ、ZZ…
どの世代の人も必ず体験してるのでは…?

ほんとにきれいに作るのは大変ですよね…
2008年12月14日 9:00
バブルの時代ですね。

しかし、ロードスターは初代がいいですね。
コメントへの返答
2008年12月14日 9:16
モロにバブルのころです!
作り甲斐のあるモデルがたくさんありました!

ロードスターはやっぱり初代です!
2008年12月14日 9:55
プラモは今や大人ホビーみたいですね。

子供の時から箱見るだけでワクワクしたものです。

多分今の子供はそれがないんでしょうね。

タミヤの24/1スケールの、なぜか原チャリが付いてくるシリーズ(25年ぐらい前)はハマりました。
コメントへの返答
2008年12月14日 11:58
今の子供たちはプラモなんてめんどくさいと思ってそうですね。すごく楽しいんですが…
でも、子供だましの商品が減って作り応えがあるものが増えてるのはいいですね!

>タミヤの24/1スケールの、なぜか原チャリが付いてくるシリーズ
ありましたねぇぇ!!!!(笑)
ジェンマとかベルーガとかパッソルとかモトコンポとかが付いてましたね!
私も「?」と思いながら作って、車に並べて飾ってました。
2008年12月14日 19:12
今日たまたま行ったデパートのホビーショップでショウケースいっぱいのミニカーを見ました!
で、懐かしのフィガロ発見。よくできてました(思わず欲しくなるほど)
わがロードスターもありましたがもうひとつパッとしない(ーΩー )
あの時代ホント良かったですね!!
コメントへの返答
2008年12月14日 22:31
フィガロ最近出てますねぇ!
あとBe-1とパオもあるようです。

私、ミニカーも集めてたことあるんですが、際限がなくなりそうだから早々とやめちゃいました…

ミニカーやプラモであの頃を振り返るのもいいですね!
2008年12月15日 17:32
田宮製が多いですね^^;
タミやは、フジミやアオシマより細かい部分まで精度がよく、私もよく作りました。

限定化かどうか、NSR-Rのホワイトを作った記憶もあります。
あとはセリカGT-fourなどなど^^;;;;
コメントへの返答
2008年12月15日 20:47
タミヤ製はやっぱり作りのよさが魅力です。
修正したりする必要がほとんどなく、組み上がってからも「あれ?」って思うようなところがなく、安心して作れますね。

でも、フジミやアオシマからしか出てない魅力的なモデルもあるんですよねぇ・・・

プロフィール

所持運転免許 ・大型自動車第一種 ・中型自動車第一種(8t限定) ・中型自動車第二種(8t限定) ・大型特殊自動車第一種 ・大型特殊自動車第二種 ・...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 NV350キャラバン 日産 NV350キャラバン
グレードはバン2WD 2.5Lガソリン DX クロムギアパッケージ スーパーロングボディ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
ご縁があって購入。 平成5年10月初度登録のS13ド最終・純正K's(ターボ)・純正M ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
子供の送迎で自転車を積まなければいけなくなったため、安~い軽を探してると、なぜかこれにな ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
基本的に嫁さん用ですが、私の遠出用も兼用。 ・クルーズコントロールとパワーシートは欲し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation